帰り道のネタバレレビュー・内容・結末

『帰り道』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[Story]
兵力不足を補うため日本軍が"学徒出陣"の決断を下した1944年、第二次世界大戦末期の福岡。徴兵検査を受けた帰り道、自分が同性愛者であることを隠していた寛二が、翌朝に前線へと出征する友…

>>続きを読む

10分のショートフィルム。
各地のLGBTQ映画祭にでも出品してそうな作品。

ゲイ、戦争が絡んでるのに安っぽい主張がないのは好感。
出征する友人から褌を奪ったのは第2ボタンみたいな意味合い?
ラス…

>>続きを読む

ジャケットからLGBT映画かなと予想していたら予想通りだった。。
映画の内容よりもM検査(魔羅検査)というものがあったということを知れたということがよかった。
wiki見たんだけど旧制第一高等学校で…

>>続きを読む
戦時中にしてはちょっと脂肪が程よくついた身体だけど…

この時代の同性愛者たちはどうしていたんだろうなぁと考えてしまう作品。
男女と違って戦争に行く時に愛情を伝えることも憚られるのはより切なさを感じる。

泣いても消えないのに、ただ空を見上げて泣く。この世界への憎悪。彼への愛。
眼鏡 太郎 じゃなくて
眼 鏡太郎 なんだ

あなたにおすすめの記事