オールド・ガードのネタバレレビュー・内容・結末

『オールド・ガード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった!
死なない、傷が治る、何世紀も生き続けている4人から5人への話。
最初罠にかけられ乱射されたにもかかわらず起き上がってきたときには驚いた!
1人の男が裏切り仲間を大手製薬会社のモルモット…

>>続きを読む

しかしシャーリーズ・セロンはスタイリッシュて言葉がよく似合う、時代の影で不死の身体を使って己れの正義を全うしてきた4人、そこへ新人が1人加わる事になるがその不死の身体の秘密を探ろうとする輩が現れてっ…

>>続きを読む

初期は再生が遅くて困る

秘密裏に活動する不死の傭兵
アンディ(シャーリーズ・セロン)
ブッカー(マティアス・スーナールツ)
ニッキー(ルカ・マリネッリ)
ジョー(マーワン・ゲンザリ)
元CIAのコ…

>>続きを読む

シャーリーズの姉御めっちゃ強いやん!歴史の至るところで暗躍していた不死身の者達が、その能力を悪巧みに使おうとする奴らと戦うアクション。銃撃されて体が蜂の巣になったと思ったら、いきなり立ち上がって生き…

>>続きを読む

主役達の不死だけどある時能力が消えるっていう設定のおかげで戦闘時の緊張感を持たせられ、チームでのコンバットアクション、シャーリーズセロンの流れるような美しい殺陣が最高に観てて気持ちがよかった。
中弛…

>>続きを読む
ラスト、ブッカーの元にクインが現れて続編に続く…

なんだけど

個人的にはそこまで、、、


SKYDANCE製作のハリウッド版“亜人”って感じ。
IBMなしの。

ジョーとニッキーのキスがピークだったな 笑

シャーリーズ・セロンの相変わらずのキレッキレアクションを堪能できる映画。

不死身の人間が存在したという設定だが、ストーリーに無理がなくてすんなり頭に入ってきた。舞台もトルコ、アフガニスタン、フラン…

>>続きを読む
不死の人間の苦悩が刺さる。
特に、閉じ込められて海に沈められたパターン。

死にたいと思えるシチュエーションで死ねない辛さ。

死ねることの幸せを分からせてくれる映画。

終わりがあるから頑張れるのか

めっちゃ面白い。
多分前も見たことあるんだけど、忘れてたからもう一度視聴。
話がわかりやすいし、アクションかっこいいし見応えある。うちもギリ信じられるファンタジー大好きだからドンピシャだった。
みん…

>>続きを読む

ストーリーやアクションは、なかなか面白い。ただ、途中から仲間になる女子が最初は拒否しているのに、すんなり仲間になったりして、少し話が雑なところもある。
でも、通しての物語は面白いし、2に続く伏線も効…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事