#生きているの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 登山が生き残るための最適な趣味だと感じた
  • 韓国のゾンビ映画はアメリカよりも上位にあると感じた
  • 主人公たちが助け合って生き残ろうとする姿が感動的だった
  • ドローンやSNSを活用する現代的な描写が面白かった
  • 登山やサバイバル用品の備蓄が重要であると再認識した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『#生きている』に投稿された感想・評価

HIRO

HIROの感想・評価

3.6

#韓国ゾンビ映画
#ステイホームゾンビパニック
#見やすいゾンビ映画

#主人公がたまに
#四千頭身の後藤だった

#やっぱりゾンビが素早い

#安定のパクシネ様
#パクシネ出るの待ってる自分

#…

>>続きを読む

友達と一緒に観ながら、男の方、サバイバル能力無さすぎじゃない⁉︎とか
私だったらこうするのに〜とか
声大きすぎるって!とか
慎重に行った方がいいのに
大胆に行くなんておかしすぎない⁉︎とか
話し合い…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
まあまあ面白い。
はぎ

はぎの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビメインより人間メイン。結構すき
ほたる

ほたるの感想・評価

3.6
展開は普通やけどこういうタイプのゾンビもいいね
めちゃくそ面白かった!

普通なのかなー。
全体的に緊迫感が薄いし、ひねりがあるとしても無理矢理と言うか都合の良い展開で、ゾンビ系としては王道にして普通。

主役の男性は何回か観たことあるけどなんかひょうひょうとした雰囲気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事