ナディア、バタフライの作品情報・感想・評価

ナディア、バタフライ2020年製作の映画)

Nadia, Butterfly

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.6

『ナディア、バタフライ』に投稿された感想・評価

第16回「大阪アジアン映画祭」にて。
2020年の東京オリンピックで現役を引退するバタフライ選手の試合後の苦悩を描く。
実際の選手が演じているだけあって、水泳シーンは納得。
しかし苦悩の描き方がイマ…

>>続きを読む
yuko
3.0

2022.1.22 MyFFF2022

若いうちに引退を決めた水泳選手の葛藤と憂鬱。

有観客の東京オリンピックが舞台。
(この映画が撮られた時点で東京オリンピックはまだ開催されてない)
ノーマス…

>>続きを読む
第12回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル
3.4
このレビューはネタバレを含みます

カナダの本当のチームかと思っていたら完全なるフィクションなのね。
東京での撮影、しばらくは洋画にありがちな不自然を感じることもなくいい線行ってたのに!ww
いきなりの高田馬場にウトウトから目が覚めた…

>>続きを読む
sumi
4.8

2020年東京オリンピックで、水泳団体銅メダルを獲得してからの選手の3日間の話。実際は架空もいいところで、まさかのコロナ禍で2021年無観客で開催されたオリンピックになってしまったのだからすごいタイ…

>>続きを読む

No.3266

『コロナ禍じゃないバージョンの東京五輪』

==================

第12回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MYFFF)より。

概要として、コンペティシ…

>>続きを読む

ナディア役の人めっちゃフォーム綺麗。バタフライ泳げなくて沈んじゃう人間だから尊敬のまなざしです。

東京オリンピック前にこの映画作ってるの面白いな。しっかり日本ロケ敢行しててすごい。Myfffってほ…

>>続きを読む
3.0
中身がなんもない。しかし幻の東京オリンピック2020のところはちょっと面白かった。私たちが見たあのオリンピックは2021ですからね。

032
ssss
-
2020を機にオリンピック恐怖症になったから地獄の夏を思い出してぜんぜん入ってこなかった。まあシンプルにあんまり好きじゃない

あなたにおすすめの記事