TOKYO!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 東京の奇妙さと面白さを描いたオムニバス映画
  • 3人の監督それぞれの個性が充分に発揮されている
  • 2作目の不気味さと可愛らしさのギャップが中毒性がある
  • ポン・ジュノ監督の作品が特に良いと評価されている
  • 東京の狂っていて気持ち悪いところと可愛らしい懐かしいところが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『TOKYO!』に投稿された感想・評価

ぽう
3.4

タイトルに!ついちゃってて
よくある浮かれたサイバーシティTokyoかと思ってた

監督見てあーこれ違うわと思い鑑賞

東京の普段の生活っぽい背景で変なこと起こる

あ 3本めは普段じゃないか
でも…

>>続きを読む

ミシェル・ゴンドリー、レオス・カラックス、ポン・ジュノが東京を舞台に競作したフランス・日本・ドイツ・韓国合作によるオムニバス映画。
原題:TOKYO!
(2008、1時間52分)

1️⃣インテリア…

>>続きを読む
nennen
3.3
3人の監督によるオムニバス映画🎬
WOWOWで2回目の鑑賞。

1本目の椅子になる話。好きだな😊
2本目は少し怖くて
3本目は蒼井優ちゃんが美しかった。
竹中直人さんの登場もズルいww
3.4
このレビューはネタバレを含みます

No.100
出演陣が豪華
単館系の映画館で人気のあった監督3人のオムニバス。
なんだか懐かしい雰囲気。

香川照之がトイレットペーパーの芯で手のひらに丸い跡をつけるけど、グエムルで、怪物の口に棒を…

>>続きを読む
3.5

WOWOWつけたらやっていたので鑑賞。

最初の椅子になる女の子の終わりから見たのでミシェルゴンドリーのは少しだけの鑑賞。
でも当時の日本の空気感が懐かしく感じた。
そして2008年て凄い昔に感じた…

>>続きを読む
妻夫木も大森南朋も
贅沢すぎだろ
オープニングよかった
シーンの切り替わりナイトオンザプラネットみたい
hmkry
4.0

やっばー、3作とも良かった!
1作目ホラーめからの椅子になっちゃうのめちゃくちゃ素敵だったし、2作目怪人ドニ・ラヴァンが銀座を駆け回るのまじで最高!BGMはゴジラ!そのあとはぶっ飛びすぎてもはやコメ…

>>続きを読む

AIと映画の話していて、私に合うだろうとお勧めされたうちのプライムビデオ無料で見れる1本。

全部ファンタジー系。
1本目は余韻の残る別れファンタジー。
2本目はちょびっとだけキンザザ風か、理解しよ…

>>続きを読む
T
2.0
このレビューはネタバレを含みます
椅子になるシーン怖すぎた
ポンジュノの映画好きだけどこれは本当にわからなかった
優那
-
なんか3編通して、寂しい気持ちになった
なんやねんこれ、良い

あなたにおすすめの記事