タイトルとあらすじの説明だと予想できなかった、最後とってもほっこりするストーリー。
相手の見え方や感じ方を想像して、
お互いに伝える方法、伝わる方法を探っていくのってとっても大切だ…。
マーカス…
まず最初にタイトルと表紙でホラーよりなのかと勘違いしてた笑
少年と自閉症の少女のコミュニケーションのお話だった!内容から驚いたけど短編でしっかり満足させてくれる。さすがはピクサー。
作中少年が上手…
自閉症の女の子と良くも悪くも正直者の男の子のお話。
話の内容は障害に触れているけど至って普通の短編作品だった。向き合う側の知識なしに、「よし、行くぞ」って思って向き合っても時にはしんどくなる時もある…
「SparkShorts」の作品。『宙を舞う』では比喩的に描かれていたが、本作ではしっかりと自閉症の女性が登場する。分かり合おうとする、理解しようとするという物語展開からそれが不可能であるという事が…
>>続きを読むディズニーピクサー史上初、言葉がうまく話せないキャラクターが登場する。
自閉症?のような女の子レネーがリアルに描かれている。
特別学級の子や病院で見かける子たちを思い出した。決して遠い存在ではないは…
現実はこんなに甘くないからって評価下げるのはどうしてだろうと思ってしまったので私はめっちゃいいお話だと思ったから星いっぱい付けます!
確かに同い年くらいの男の子があんなに優しいことは滅多にないと思う…
記憶に残るタイプの映画。
キャンプでレネーと一緒にカヌーに乗ることになったマーカス🛶
レネーは話さず同じことを繰り返すばかり。でも何かやりたい事がある様子。
マーカスはなんとかレネーとコミュニケー…