縛られたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『縛られた』に投稿された感想・評価

2.8

「人々を救いたい!」
純粋で善良な心の持ち主で、研究職・技術職に就いたものの、
予算や派閥・社会システム等で、
「縛られた」人に観てほしい啓蒙作品。

暗めのサスペンス風から始まり、
「縛られた」企…

>>続きを読む
oden8
2.5

12分に込められた闇とメッセージ。

恐怖に縛られないと。
人に寄り添った行動をとれないのか。
本当のことを話さないのか。
だとすれば。
縛りゃいいんだよ。
いろんな種類の恐怖で。

Cast(役者…

>>続きを読む
2.7
長めの動画広告みてるみたい。
悪党が「寄付金は正しく使われてるのか?」を追求する皮肉は面白いけど、そんなんどうしようもない歯車の1人を責めるのはかわいそう笑
組織にも悪党にも縛られる博士でした。

一群の侵入者が評判の良い医者を捕獲すると、彼は彼らの動機を理解するのに苦労します。彼らは彼に医学研究のカテゴリーの下で毎年何十億ドルの もの損失があるのかを説明することを強制します。


強盗の人が…

>>続きを読む
3.0

短編作品

そう、それが現実なんだよね。
みんな縛られてる。

100%目的のものに使うのは無理なのわかるし
経費なりなんなり仕方ないことはあるし、
より知ってもらう・集めるための工夫回転にも必要。…

>>続きを読む
ぶん
3.0

以前メッセージ性の強いコマーシャル特集みたいな番組を見たことがあるんだけど、なかなか感動する極短の短編映画のように思えて興味深かった。

この作品はその逆で短編映画というより動画広告のような感じで、…

>>続きを読む
医者が捕まった!って話
ラストそっちかー、っていう展開。

メッセージ性が強い。

『確かにな』とふと思う。

どんな団体でも関係なく、こういった実情はあるのだろうし、知らなければならないことを伝えてくれています。

ただ、メッセージありきの会話劇で、12分なので映像として目新しいものはなく、12分も退屈に感…

>>続きを読む
3.0
犯人らの言いたいことには共感できるが、
その行動には全く共感できない珍作。

早口の専門用語が大量に続くから必死に字幕読んでたら終わった感…
メッセージ性がド直球ストレートで。
観終わってレイモンド・ウッドを検索したら
スヌーピーに出てくるウッドストックの紫色の
やつ ﹙レイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事