パスワード:家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パスワード:家』に投稿された感想・評価

のの
3.5

このレビューはネタバレを含みます

全然しっかり面白かった

前半の食事パート長めに感じたけど、後半かなり良し
展開も想像できないし未来の自分と交信するシーンもよかった
夏の夜中にちょうどいい、ほどよくゾクゾク、ほどよくハラハラ

字…

>>続きを読む
nano
4.0

このレビューはネタバレを含みます

評価を見てダメ元で見てみたけど普通に面白かった。確かに専門用語わからないと意味不明かもしれない。
最後だけそこで終わんの!?ってなったけど。
mgz
3.6
ITリテラシーが低いと訳わからんかもね。
点数低くて心配したが、結構楽しめたよ
字幕のモニちゃんは笑う。

このレビューはネタバレを含みます

低予算で良くぞここまで見せました。発想もあっぱれだし、なかなか良いのでは?演技がちょっと下手かな。特に最後。あの後男2人でどうにかしようとでも思ってるなら、ウィスキー?飲む場面はそういう演技になるの…

>>続きを読む

違う意味で怖い映画。
期待せずにみたが面白かった。

ネット社会で個人情報がダダ漏れ。
人工知能に依存しすぎたらどうなるか?

考えさせられる内容で、どんどんのめり込んでいった。

頭が良すぎると、…

>>続きを読む
3.6

『なんとなく期待できなさそうなタイトルとジャケットだけど観てみるか。
いや、!!!!!
これは!!!
掘り出し物見つけてしまった!!!』


スペイン産スリラー。
大学時代の情報処理グループがそれぞ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

邦題がダサいけど妙に魅力のあるタイトルでこれはこれでアリ。
字幕がおかしくて所々口調が変だけどそれもそれでアリ。

ほぼ会話劇で、『おとなの事情』的なブラックコメディ・サスペンスかと思いきやまさかの…

>>続きを読む
3.4

パスワード:家
邦題ヤケクソすぎるだろ笑

ディナーに集まった旧友たちの会話劇のワンシチュ
デジタル×オカルト心理スリラーといった感じで、僕は大好きでした。
スノーデンやWikileaksのジュリア…

>>続きを読む
T4K
3.5

拡張現実のアプリから未来が見えていくテック系ホラー?

インターネットで最も秘密だとされるファイルを好奇心で解読し、無闇に試すのは良くない。
「結局こんな展開だったのかよ!」とツッコミたくなるような…

>>続きを読む
3.5

一人のテック天才とその親友のパスワード当てゲームは面白い。本人は難しくしているつもりでも案外簡単に見破られるのかもしれないと警鐘を鳴らしている。
ラストは意味深だけど、アプリはやっぱり本物で二人の思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事