11月21日はインターネット記念日。
(今日は何の日シリーズ第4弾・・・たぶんそろそろ止めると思う😅)
大学時代の同級生たちが、それぞれのパートナーを連れて仲間宅に集まった。
そこでホストの男が、…
邦題ダサ過ぎる
透明タブレットエンジニア彼氏いいね
ひとんちのWi-Fi盗むのやめな、大人なって自慢するの恥ずかしくねえか
パスワード当ててくるのすごいけどやだすぎる、未来予知は話変わってくる
…
このレビューはネタバレを含みます
全然しっかり面白かった
前半の食事パート長めに感じたけど、後半かなり良し
展開も想像できないし未来の自分と交信するシーンもよかった
夏の夜中にちょうどいい、ほどよくゾクゾク、ほどよくハラハラ
字…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
低予算で良くぞここまで見せました。発想もあっぱれだし、なかなか良いのでは?演技がちょっと下手かな。特に最後。あの後男2人でどうにかしようとでも思ってるなら、ウィスキー?飲む場面はそういう演技になるの…
>>続きを読む違う意味で怖い映画。
期待せずにみたが面白かった。
ネット社会で個人情報がダダ漏れ。
人工知能に依存しすぎたらどうなるか?
考えさせられる内容で、どんどんのめり込んでいった。
頭が良すぎると、…
『なんとなく期待できなさそうなタイトルとジャケットだけど観てみるか。
いや、!!!!!
これは!!!
掘り出し物見つけてしまった!!!』
スペイン産スリラー。
大学時代の情報処理グループがそれぞ…