国境の夜想曲を配信している動画配信サービス

『国境の夜想曲』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

国境の夜想曲

国境の夜想曲が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

国境の夜想曲が配信されていないサービス一覧

DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

国境の夜想曲が配信されているサービス詳細

Prime Video

国境の夜想曲

Prime Videoで、『国境の夜想曲は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

国境の夜想曲

U-NEXTで、『国境の夜想曲は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

国境の夜想曲

Rakuten TVで、『国境の夜想曲はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

国境の夜想曲の作品紹介

国境の夜想曲のあらすじ

『国境の夜想曲』は3年以上の歳月をかけて、イラク、クルディスタン、シリア、レバノンの国境地帯で撮影された。この地域は2001年の9.11米同時多発テロ、2010年のアラブの春に端を発し、直近ではアメリカのアフガニスタンからの撤退と、現在と地続きで、侵略、圧政、テロ リズムにより、数多くの人々が犠牲になっている。そんな幾多の痛みに満ちた場所をロージ監督は通訳を伴わずにひとり旅をし、そこに残された母親や子供、若者の声に耳を傾け続ける。母親たちの死を悼む哀悼歌、癒えることのない痛みを抱えた子供たち、精神病院の患者たちによる政治の無意味さについての演劇。そこには夜の暗闇から、一条の希望を見出し生きようとする者達の姿があった──。

国境の夜想曲の監督

ジャンフランコ・ロージ

原題
Notturno
製作年
2020年
製作国
イタリアフランスドイツ
上映時間
104分
ジャンル
ドキュメンタリー

『国境の夜想曲』に投稿された感想・評価

KUBO
3.2
『海が燃えている』のジャンフランコ・ロージ監督の新作『国境の夜想曲』をFan’s Voice独占最速試写会にて鑑賞。

前作でヨーロッパへ渡ろうとするシリア難民たちを取り上げたロージ監督が今回選んだのはその紛争の地に住むイラクやシリアなどの国境地帯に住む人々。

前作同様、音楽なし、ナレーション一切なしで、静謐な画面が続く。

丘の上で夜景を見ながら愛を語るカップルの眼下には、普通に銃声が聞こえている。

保護された子供が描いた絵には、両手が切られて血が噴き出している男性が描かれている。両手を縛られた女性の絵を見ながら「女の人は殴られて縄で首を吊された」と淡々と語る少年。

女性だけの部隊が最前線を守る。イスラムの男たちは、女性に殺されると地獄に落ちると信じているそうだ。第一次世界大戦のような長く深い塹壕が続いているのにビックリ!

ISIS に誘拐された娘からの電話。「お金を送って」「送ってくれないと殺される」背後から聞こえる催促をするような男の声。そんな録音を聴きながら涙する母。

『海が燃えている』に比べて、取材している時期が既に ISIS が撤退した後のイラクなので、例えば『娘は戦場で生まれた』のような派手な戦闘シーンや悲惨な絵は出てこないが、対象が回想するような形で語られるそれらは、彼らに大きなトラウマを残している。

それに比して、そこで暮らす人たちの日常を捉えた映像は、絵画のように美しい。

押し付けがましいタイプのドキュメンタリーではないが、テーマを語るのはイラクの歴史を辿る演劇のシーンだろう。

イギリスとフランスが机の上で書いた国境線から始まり、専制政治から民主主義に変わってもかえって暮らしは酷くなり、内戦でボロボロになった故郷の姿に「このままではいられない。胸を張って誇れる国にしたい」と願う人々の思い。

素晴らしい作品ではあるが、前作に比べても全体に動きがなく、ショッキングなシーンもないので、正直なところかなり眠くなる。鑑賞は体調の良い時にどうぞ。
"ISの問題は国内よりも諸外国に注目された。この国の未来がどうなるのか分からない"

【OUTLINE】
 ISの脅威や軍事的衝突に日々怯える中東の国境地帯の現状。


【一言まとめ】
●動く写真集としては最高
●ドキュメンタリーとしてはダメ
●現状を少しでも世界に知らせられたからいいのかな?


【感想】
《東京国際映画祭⑦》

 動く写真集としては最高でした。常に構図が完璧過ぎるほどに完璧だったので。

 ただドキュメンタリー映画としてはダメダメに感じました。
 完璧すぎる構図というのは時にリアリティを失わせるもの。素晴らしい構図とドキュメンタリーとは相性があまり良くないので、バランスが大切だと思います😅


 気になったのが、9割方のカットが微塵だにしない固定カメラだという事。進むボートを捉えるシーンなどを除き、基本的に全部、前もって固定したカメラに映る映像で構成されています。
 僕的には、社会の一部を切り取るタイプのドキュメンタリーは、手持ちカメラの映像が多めな方がリアルっぽくて好みです…

 固定カメラといえば、1番「えぇ…」となったのが、カメラが最初から置かれている部屋を懐中電灯で偵察して "異常なし!" などと叫ぶ偵察兵(?)。あれもうヤラセの映像がありますってわざわざアピールしてるようなもんですよね😅

 子供に対する誘導尋問のようなインタビューや、明らかにカンペを見てそうな様子の子供。
 そこに "リアル" を感じろというのは、ちょっと観客に努力を求め過ぎではないでしょうか…

 子供のインタビューなんて、辿々しくたっていいし、表情だけでもいいんですよ。あんな綺麗な文章を "読まれる" と、冷めるしかありません…

 子供はいいから、大人の声を聞かせて欲しかったです。演劇みたいなのじゃなくて、リアルな現状を伝える人の声を、映像に乗せて欲しかった。
 映像ばかり綺麗で圧倒的に言葉の説明が圧倒的に不足していて、本当にただの動く写真集でした。


 もしかしたら現地が危険過ぎて、こんなヤラセのような映像を多くしなければ現状を伝えられないのかもしれません。
 ただ、せめて劇中のスライドに映っていたような "リアル" の映像をたくさん見せてほしかったです。

 少しでも現状を他国に知らしめられただけで価値はあるのかもしれませんが…


---
観た回数:1回
直近の鑑賞:東京国際映画祭(20.11.07)
◆概要◆
イラク、クルディスタン、シリア、レバノンの国境地帯を撮影したドキュメンタリーとなっており、侵略や圧政、テロリズムの犠牲になっていた地で生きる人々の姿を描いている。

◆感想◆
本作はかなり静かな映像を集めたものになっており、その合間に精神病院での演劇で彼らの住む土地で他者による暴挙が繰り広げられていたかを伝えるように構成されていました。前述の国境地帯でアメリカ軍や民間の兵士たちが闊歩するシーンが多く入っているのですが、直接的な戦闘シーンなどは一切ないため、映像の変化が乏しく、観ていて冗長に感じる部分がありました。

学校でヤジディ教徒へのISISからの攻撃を子供たちが絵を描いて語るシーンは、子供たちの口から「殺される」という言葉が頻発するため、その恐怖が伝わってきました。子供たちの絵に黒ずくめの男たちが村人たちを殺す様子がしっかり描かれていて、子供たちの心に消せない傷が残っているように感じました。

本作は国境地帯を撮影したものであり、国の中では更に過酷な状況になっているのではないかという怖さと不安をかき立てるものになっていて、その中で「平和」「自由」を叫びようがないという現実がそこに住むしかない人々にあるように感じました。映像としてはかなり静かなので、少し変化が欲しかったですが、観た甲斐はあったと思います。

鑑賞日:2024年10月8日
鑑賞方法:Amazon Prime Video

『国境の夜想曲』に似ている作品

海は燃えている イタリア最南端の小さな島

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

イタリア最南端、北アフリカにもっとも近いヨーロッパ領の小さな島、ランペドゥーサ島。12歳の少年サムエレは友だちと手作りのパチンコで遊び、島の人々はどこにでもある日々を生きている。しかし、こ…

>>続きを読む

ラジオ・コバニ

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

69分
3.7

あらすじ

トルコとの国境に近いシリア北部のクルド人街コバニは、2014 年 9 月から過激派組織「イスラム国」(IS)の占領下となるも、クルド人民防衛隊(YPG)による激しい迎撃と連合軍の空爆支援に…

>>続きを読む

マリウポリ 7日間の記録

上映日:

2023年04月15日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • オデッサ・エンタテインメント
3.6

あらすじ

2022年2月24日、ロシアのウクライナ侵攻は全世界に衝撃を与えた―。1991年のウクライナ独立、そして2013年から2014年のマイダン革命に端を発し、ウクライナの東部に位置するドンバス…

>>続きを読む

バハールの涙

上映日:

2019年01月19日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

女弁護士のバハールは愛する夫と息子と幸せに暮らしていた。ある日クルド人自治区の故郷の町でISの襲撃を受け、男性は皆殺されてしまう。バハールは人質にとられた息子を取り戻すため、クルド人女性武…

>>続きを読む

ヒューマン・フロー 大地漂流

上映日:

2019年01月12日

製作国:

上映時間:

140分
3.8

あらすじ

社会運動家としても精力的に活動する彼が、自らギリシャのレスボス島を中心に、23カ国を超える40箇所もの難民キャンプを訪れ、インタビューを敢行。貧困・戦争・気候変動など、様々な理由で増加し続…

>>続きを読む