子どもを持つ女性ですが、もし同じ境遇になったら同じ行動ができる自信が全くない…。
最近同じ生きてる世界で起きてるとは思えない事が多くあり過ぎる…と思いましたが、自分が知らないだけなんですよね。
自分…
ババールの眼。
強く静かで、絶望と希望を湛えた眼。
そこに至るまでの経緯が明らかにされていく構成、私は結構好きだった。
泥沼化するIS報道の中でも、ペシュメルガ(の女性兵士)のことは希望を持って触…
我らがゴルシフテ・ファラハニがクルド人女性戦闘部隊の隊長となってISと戦うお話。『タイラー・レイク2』のようなゴリゴリのアクションはありませんのでそこを期待してはいけません。ISに家族を奪われ奴隷と…
>>続きを読む女性ジャーナリストはメリーコルヴィンをモデルに。
メリーコルヴィンのプライベートウォーを観てたので、こんなそっくりな人世界に何人もいるのかなと驚きましたが、ご本人はお子さんがいらっしゃらないという話…
〜顔面以外全部中途半端〜
ゴルシフテ〜 ゴルシフテ〜♪
ゴォールシフテ〜 ファラーハぁ〜ニー♪
(吉幾三『雪國』のサビでお願いします。)
『タイラーレイク』で思い出したイランのビューティ、ゴルシ…
女性記者が、子供を愛してる支えだっていってるのに、面倒もみない世話もしない一緒にも過ごさない、子供を自分の都合のいいときだけ扱う。
自分は、大義がある、真実を伝える、それを言い訳に好き放題やってる、…
©2018 - Maneki Films - Wild Bunch - Arches Films - Gapbusters - 20 Steps Productions - RTBF (Télévision belge) /bahar-movie.com