ケミカル・ハーツのネタバレレビュー・内容・結末

『ケミカル・ハーツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女の子の過去は計り知れないほど辛いと思うけど、自分がなんとかしてあげたいって思う男の子の気持ちとまぁ結局は忘れられないよねって知った時の残酷さが観てて苦しくなった。
男の子が趣味で金継ぎをやってる設…

>>続きを読む

すごい切なくて面白い話だった。
ヘンリーがグレイスに振り回されるのがみていてつらかった。
グレイスも辛い過去があったがそれでも可愛そうと思ってしまった。
痕跡で思い出されるのはの壊れたものではなく生…

>>続きを読む

想像以上に良かった!観る年齢によって受け取り方・感じ方が変わるだろうな~
恥ずかしながら金継ぎを本作で初めて知ったけど自分でもやりたくなった

最初にグレイスとヘンリーがキスした後、背中を向けて歩く…

>>続きを読む

好きな言葉がいっぱい出てきたし、どうしても乗り越えらない現実叩きつけてくるところがあって見ていてつらかったけどそこも良かった。

私は壺と違ってなおらないって言った最後に、金継ぎした手紙渡したところ…

>>続きを読む

全体的に10代の葛藤を描きたかったのは分かるそれにしても複雑恋愛やらなんやら散らばり過ぎで纏まりがない印象、逆にその思春期の不安定さがリアルなのか…?って1人グリグリになれる

にしてもヘンリーが痛…

>>続きを読む

どっちの2人ももだもだしててイライラしちゃった。なんかエモい部分だけを敷き詰めた映画って感じ。あと毎回思うけど大人って10代を特別に思いすぎてる気がする。10代ってそんなに特別なのかな。自分がそこま…

>>続きを読む

''being young is so painful.''
わかる。ティーンの時がいちばん人生しんどかった。
''I finally understand that scars are not…

>>続きを読む
10代って本当に多感で複雑だなぁ、、、って思った😂印象的なこのキスシーンがまさかあんな感じの流れでのキスシーンとは
好きになった女の子は、答えようとしてくれるけど、その子の中にはまだ他の男の子がいて超えられない話。

主役の男の子がハリーみたいでかっこいい。金継ぎが趣味なのはなかなか渋い。

家族にも恋人にも親友にもなれなかったけど、全てにおいてそれ以上それ未満の関係を築く物語。
ヘンリーはグレイスのことを左足が不自由だからという理由では一度も身体的に、物理的に助けようとはしなかっなけれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事