好きな言葉がいっぱい出てきたし、どうしても乗り越えらない現実叩きつけてくるところがあって見ていてつらかったけどそこも良かった。
私は壺と違ってなおらないって言った最後に、金継ぎした手紙渡したところ…
えぇ…めちゃ良かった…
傷つき深く落ち込むけどそれでも前に進んでいく男の子のお話。どうせハッピーエンドでしょを裏切ってくるの良い。
高校3年生になったヘンリー。文学を愛し学校の新聞の編集長を狙って…
全体的に10代の葛藤を描きたかったのは分かるそれにしても複雑恋愛やらなんやら散らばり過ぎで纏まりがない印象、逆にその思春期の不安定さがリアルなのか…?って1人グリグリになれる
にしてもヘンリーが痛…
10代なんて悩みが尽きないし、目の前の事実をそのまま受け入れてしまう分、感情が良くも悪くも大きく動くものなんだと思う。
どこか湿っぽい内容なのも、若さ故の悩みとか色々言葉にできない時間の過ごし方が現…