二人を見てて色々思った。ヘンリーはスウィートで優しいし大事にしてくれそうなのに、グレースは過去を引きずったままジェットコースターみたいなメンタルでヘンリーを振り回すし、、、。ヘンリーに気持ちをオープ…
>>続きを読む良かった。
まさに、大人でも子供でもない宙ぶらりんな感じがよく表現されてる。
気持ちの混合や、気持ちを表現出来なかったり、消えたいと思ったり、どうしようもなく感情が溢れ出したり…
描写や、彼ら…
金継ぎ趣味にしてんの詩的でいい。
好きだから近づきたい気持ち、好きだからこそ近づけない気持ち。
自分も相手も大切にしたいけど、どっちもできない時もある。
廃墟で魚に餌やるシーンはとても印象的。結構…
Ngl it is actually really good.
Life is like this. Especially teenage life is full of chemical expl…
苦しいのは、若いから。
子供でもない大人でもないその狭間で
10代はあまりにも多くのことを経験する。
時に強要され制限され、選択を強いられる。
自由や解放や救いを求めようとするがまだ未熟な脳はその…
ヘンリーが新聞に書いた最後の文章がすごくよかった。
パーティーでドラッグ使っちゃって目がトロトロになってるヘンリーが可愛かったし、その後のグレイスとの初体験もキュートすぎた。
ハッピーエンドとはいか…
「ボーイ・ミーツ・ガール」の物語。
「リバーデイル」のリリ・ラインハートがまたもや新聞部員。彼女が演じる、悲しい過去が原因で心を閉ざすグレイスと、金継ぎが趣味の優秀な学生、ヘンリーの出会いとその後を…