ウォールフラワーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウォールフラワー2012年製作の映画)

The Perks of Being a Wallflower

上映日:2013年11月22日

製作国・地域:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 心に響く名言がたくさんある青春映画
  • 閉ざされた痛みが無限の輝きを放つ瞬間を描いた作品
  • 友情や愛をテーマにした感動的な物語
  • エマワトソンが魅力的な演技を見せた映画
  • 青春時代の思春期特有の眩しさと脆さを描いた感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォールフラワー』に投稿された感想・評価

Yuna
4.5
好きな俳優さんたちばっかりの映画🥹
高校生の時に観たかったな〜と思う🥹
睡眠
3.8
面白かったけど終盤ちょっと苦しかった。それも含めて観てよかった
パトリックの笑顔素敵だった
RYO
4.5

優しい人だらけの映画
オープンカーで夜道を駆けるシーンはとても素敵で憧れた
青春時代のトラウマ、葛藤、痛み、それらを味わいたくないから本当の自分を隠す
その中で得た友情や愛情も、窮屈かもしれないけど…

>>続きを読む
kei031
4.0

We accept the love we think we deserve.

You can’t just sit there and put everybody’s lives ahead o…

>>続きを読む
暗いけどみんなそれぞれの幸せを願ってて優しさも感じる映画。トンネルのシーン有名だけどやっぱり良かったなあれは。
エマ・ワトソンは勿論だけどジーパン万引きゴスのアリスも凄く可愛かったな〜。

めっちゃ良かった。
10代の頃の、いつか皆大人になるし、
この楽しい時間も終わってしまうけど、
今だけは、この瞬間だけは無限っていう
若さが持つ儚い強さを思い出した。

自分と重なる部分が多くて、ほ…

>>続きを読む
Molly
3.0
このレビューはネタバレを含みます

「わかる」けど、乗れなかった。

最後でようやく輪郭が見える映画だった。

映画全体としては、
繊細なティーンの心の揺れや孤独、トラウマとの向き合い方を丁寧に描こうとしていたのだと思う。
でも、正直…

>>続きを読む
4.7

めっっっちゃいい
音楽の映画
チャーリーのこころがすげえ流れ込んでくる

ただの青春映画じゃない
居場所があるってうれしい
傷を抱えたまま身を寄せ合う、し、なんかそんな簡単な話じゃなくて…すげえよ……

>>続きを読む
ティーンはほんとムズい 当たり前に感じるけど友達がいるって素敵なこと

「どうして優しい人は間違った人を選ぶんだろう。」
僕もそう思ってたし、思ってるいつも。
自分を選んで欲しい、僕の嫌いな奴を好きになるようなセンスでいないでよって、そういうエゴの裏返し。
とても共感し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事