ザ・ファブル 殺さない殺し屋のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリー、アクションシーンも前作よりパワーアップしていて、単純に面白い。
こういう良い意味でのただのアクション映画は邦画では珍しい。
オープニングの屋上駐車場でのエスティマにしがみつくシーンや、ク…

>>続きを読む

今作は圧倒的に面白かったなぁ。
冒頭からテンポのいいアクションに一気に惹きこまれた。日本でここまで撮れるのか?と思うほどのスピード感と演出力。

キャラもこなれてきて、ファブルと妹・洋子の掛け合いが…

>>続きを読む
貝沼くんがあまり掘り下げられることもなく退場したのはちょっと突飛かな?と。
原作でもそんな感じなんかな?
一作目のがワチャワチャしてて好き
岡田くんが、今度はコケる前に支えたぞってとこしびれた。そして泣いた。
1より面白かった
シリアスメインになっていることで、たまに挟まれる佐藤二郎(というかデザイン会社)のシーンでほのぼのした。

マンションで助ける少女がジャッカル好きなの良いな〜

・あいかわらず面白い。が、ヒロインの背景が重いが故1とは違う角度で入り込める。エンディングの手紙とオチはよかったけど、夏にどうなったか見たかったな。(あえて見せないとか3への伏線とかもありそうだけど…

>>続きを読む
1よりは良かった。

でもやっぱり洋子がなぁ、、。

原作の最後、「もうあの子に会うことはないね」がよかったのにねえし。

団地のシーン、序盤のアクションなど、演技と演出がとにかく光る。

車椅子の子のシーン少し長いと感じた。謎のスロー演出あったしなあ。

映像のみに焦点を当てるのであれば、1より優れている印象だが、スト…

>>続きを読む

殺しを行わない殺し屋ファブルは平穏な日常を送っていた最中に、かつてのターゲットである宇津帆と再会する。

このストーリーは面白い。この話は原作では見ていないがめっちゃ面白いんだろうなと思った。映画の…

>>続きを読む

前作の課題だった多対一が解決されてしっかり一人一人倒していく様が描かれてかっこよかった。スナイパー使えばファブルといえど倒せない?っていう素人の考えも避けられるという描写で解決。

過去から繋がって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事