設定の説明がなく、よくわからないままどんどん進んでいったので自分で解釈する必要がある。
簡潔にまとめると、亡くなった人とテレビ電話できるサービスの話。
また自分にとって大切な人が亡くなる経験をしたこ…
題材である亡くなった大切な人と会えるのは嬉しいけど、受け入れる強さも人は持っていないといけないんじゃないかなとすごく考えるものでした。もしもあったら?使いたいけど使いたくないかな、、。
空想でのボゴ…
一言で説明すると…
人工知能により、死者と残された人の対話が可能になった世界で現実と仮想の狭間で揺れ動く物語。
どうして面白いのか…
・死んだ大事な人とビデオ通話ができる世界観=設定+発想
・電…
見てて、色々はっきりした説明がなかったので、考えながら見てたらいつの間にか終わっていたw
「そういうことか?」と思えるまでに時間がかかってしまった。
ワンダーランドを必要とする人もいれば、最終的に…
もう一つの世界をネット上に作ってそこで亡くなった人(AI)と会話ができるって、本来のテクノロジーの正しい使い方だと思います。
世界観ありきなので群像劇にしたくなるのはわかりますが、母娘の話を軸で全…
大好きな俳優さん達に釣られて観ました。
ストーリーを真剣に考察するより、ふわっとしたファンダジーとして観ると、ほんのり切なくて子供の頃の自分や、親としての自分を重ね合わせて不思議な気分で観るのがい…