ワンダーランド: あなたに逢いたくての作品情報・感想・評価・動画配信

ワンダーランド: あなたに逢いたくて2024年製作の映画)

원더랜드/Wonderland

製作国:

上映時間:115分

3.3

あらすじ

『ワンダーランド: あなたに逢いたくて』に投稿された感想・評価

mi
3.4
ボゴムとスジの作品レビュー漏れ。
前評判なしでワクワクしながら見たら、なんかよく分からなかった…期待しすぎよくない🥲
もっと普通のストーリーで2人の共演見たい
映像、キャストは凄くいい。
ただ期待値が高すぎて、ガッカリが大きかった……
ストーリーがあまりよくなかった。
映画として2時間でやるには設定と、登場人物とがボリュームありすぎて中途半端になった感じ

眠くなった
3.4
亡くなった人や昏睡状態の人とずっと交流できる
AIの仮想空間「ワンダーランド」なやつ。

亡くなる前の本人の同意がある場合はアリだけど、
同意無しで作るのは無しな気がした。

ウシクめあて。
このレビューはネタバレを含みます
故人に囚われて、普段通りの生活が送れなくなってしまう

なんだか、全部結局バッドエンドに見えてしまった

ビジネスとしてはめちゃくちゃ儲かるのだろうなとも思う

2025年、6年目(ドラマを除く)。

もともとあんまり興味はなかったけど、
時間があったから何となく鑑賞。

トム・クルーズのバニラスカイを
思い出したけど、
あの映画ともちょっと違うな。
あっち…

>>続きを読む
solene
2.6
この世にいる人といない人を繋ぐワンダーランド

キャストの豪華さとCG演出、世界観が主役となりストーリーが据え置かれている感覚。
近未来的な不思議な映画
D
4.0
「亡くなった大切な人を電脳世界上でAIを用いて蘇らせて、通話できるようになった世界の苦悩」を描く物語なんだけど、自分だったらどうだろうなとかいろいろと考えさせられてしまった。
Saku
3.7
もうちょっと説明が欲しいというか、なんだかいまいちわからないままの部分は多かったけど、俳優さん達の演技は素晴らしかった。映像きれい。
のこ
3.0
よく分からなかった……
ワンダーランドのシステムが不安定になるのと同じく、視てるほうも、よく分からなくて不安定になりました

あなたにおすすめの記事