このレビューはネタバレを含みます
私は、死に接すると良く考えるんだけど
例えば…
お互い都合が合わなくて二度とあわない友人
と
亡くなってしまって二度とあえない友人
この違いって相手が生きているか亡くなっているかで、二度とあう事…
このレビューはネタバレを含みます
いつか現実になりそうなサービス内容なだけに興味深く観たのだけど、掘り下げが途中で終わりホワッとした散漫な終わり方をしたのは残念だった。掘り下げられなかったのは『故人を再現した仮想人格は、サービスを解…
>>続きを読む2025年 2本目
チェウシクが出てるじゃ〜んと思って
観始めたら、ペスジさんやら
チョンユミさんやら
パクボゴムもいるしコンユもいるし
キャストが豪華びっくりした
大切な人の死をどう受け止める…
世界線の区切りも時系列も複雑で難しすぎた
キャスト豪華だけどかなり尖っていて色んな解釈の仕方がある作品
私は好きでしたが、万人ウケはしないかも
日々生きている中で変わりゆくものと変わらないものが…
亡くなった人をAIで蘇らせる試みは数年前より徐々に出始めていた。
最近では、著名人に話させたり、家族など大切な人を蘇らせるサービス
が出現するなど、現実のものになろうとしている。
この映画では、仮…
このレビューはネタバレを含みます
キャストがほんとに豪華、
たくさんの方が知ってる韓国俳優さん達が
出ていますね!
"ワンダーランド“
亡くなった方や病気で意識が不明の人と
ビデオ通話できるアプリ?
アプリを利用しているが、
使い…
途中まであんまり意味わからなくてん??ってなってたけど、意味がわかるとうわーすごい、近い未来こうなるのかもしれないって考えさせられた。スングァンがこの映画を見た感想を読むとすごく納得できる🥲もう一回…
>>続きを読む