アワ・ブリーフ・エタニティ/OUR BRIEF ETERNITYの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アワ・ブリーフ・エタニティ/OUR BRIEF ETERNITY』に投稿された感想・評価

突然倒れ目覚めた時には肉親以外の大切な人の記憶を失っているという奇病が大流行中の世界
主人公は街で元カノを見かけて声をかけるが忘れられていた

別れたんだからちょっかい出すな!
放っておけよ!
と思…

>>続きを読む
最愛の人の記憶を失くすウイルス蔓延のお話。
世界観が良かった。
八雲
3.0

何にも関心を持てずフラフラと生きるテル(草野康太)さん30歳。

『いつからか覚えてないんだけど、いろんなことに興味なくなったんだよね。自然と。

面白いことも楽しいこともいっぱいあるし。それがたい…

>>続きを読む
Rui
3.8

こんな日本映画があったなんで知らなかった。インディーズ感溢れる内容ながら、記憶×ウイルスというなかなか独特なテーマがおもしろかった。

ラストはそこまで壮大な話に飛躍しなくてもいいかも...とは思い…

>>続きを読む
武藤
3.5

あるウイルスが流行する
感染すると大切な人の記憶がすっぽりなくなるという無理設定ディストピア映画
大切な人に忘れられるのは悲劇で
絶望で
それでも愛していると言い切れる人は何人いるだろう
モチーフは…

>>続きを読む
2.0
〖人間ドラマ⁉️〗
ウィルスに感染すると大切な人を忘れてしまうって…人間ドラマ⁉️
いまいちわかりにくい作品でした。

2022年1,472本目
2.4

「昏倒・昏睡後に目覚めると近い記憶のみ喪失しているウィルス性脳疾患」が蔓延する近未来東京を舞台としたラブストーリー群像劇ということみたい。

何ら緊迫感もなく、強い感情刺激も知的好奇心喚起もないまま…

>>続きを読む
Shino
4.5

まさかチェックしてないとは思わなかった。

初めて観たときの衝撃。
好きなものが詰まってる、そんな宝箱を見つけた気分だった。

忘れる
忘れたい
忘れられない
細胞レベルで愛してるとか
そんな。

>>続きを読む
am
3.3

感染すると最愛の人の記憶だけを失くしてしまう"エマノン・ウイルス"。
感染者が突然気を失って倒れる時の音に毎回ゾッとする。
忘れられてしまう事こそが最も愛されていた証であるという皮肉な設定が良かった…

>>続きを読む

1/30から新宿御苑サンモールスタジオで始まりました「第1回サンモールスタジオが贈る演劇大好きな人のための映画週間」で福島拓哉監督&仲間の応援鑑賞♪

福島拓哉の不思議ワールド満載でした🌏

13/…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事