マスター・マギーのネタバレレビュー・内容・結末

『マスター・マギー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初意味がわからなくて、ここの皆さんのレビューをみて理解できた。そういうことか!
何かロー&オーダーに出るからとか言ってた(違う人だっけ)から、てっきりドラマのワンシーンだと思っていたのに。
悔しい…

>>続きを読む

ショート映画の観かたってあるのかな。




あらすじを知らずに観るせいか、

どこか、疑いの眼差しで観てる、笑。

期待してないわけでもないんだけど…



知らない作品を

なんとなく観はじめて…

>>続きを読む

BS12放送分を録画して鑑賞。

アメリカならありそう。

有名な演技指導者の元を訪れたのは、、、

あれもクライアントと言ってしまうのか。
演技論の壮絶さは感じる。
役者という存在の捉え方からして…

>>続きを読む

こんなオチある!?
短編映画の素晴らしいお手本!笑
引き付けて、最後の最後でビックリな結末。あの演技指導は無罪を勝ち取るためのものだったのか。

しかしその真実を知っても顔色ひとつ変えずに「クライア…

>>続きを読む

土曜しょ〜と劇場のショート作品

伝説の演技指導者マギーのところに飛び入りで演技指導を求めてやってきた男。

明日大切なオーディションがあるから、と。

マギーの指導のおかげなのか、元々の男の才能な…

>>続きを読む
こんな展開予想してなかった
彼女の手に掛かれば素人でも名俳優になれることを証明

演技指導してる時、催眠術かけてるみたいw
演技指導のコーチ・マギーの元にやって来た無名の俳優。その目的は、陪審員に同情してもらうためだった?!
・最初は「何だこの話?」って思いながら見ていたが、最後に綺麗にオチがあって良かった!
オチが良かった
オーディションに合格したのかと思いきや…

実在の俳優の名前が出てきたけど、
この演技指導する方ってホントに実在する方?

演技は観客の心を揺さぶる芸術であると同時に、人を騙す技術でもある事実を痛感する秀逸な短編。
LAW& ORDERのオーディションもポイントで、陪審員制度にチクリ。
鮮やかなラストにまんまと驚いた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事