一本の電話の作品情報・感想・評価

一本の電話2013年製作の映画)

The Phone Call

製作国:

上映時間:20分

3.7

あらすじ

『一本の電話』に投稿された感想・評価

sachi
-

記録

悩み相談センターで電話を受けるヘザー
電話をかけるおじいさん

ヘザー役の俳優さんの演技に夢中になって観た
緊張感や色んな感情が伝わってくる

話の内容はとてもシンプルでわかりやすい
音楽と…

>>続きを読む
ゆづ
4.3
このレビューはネタバレを含みます
演出と音楽が素敵
直接的な姿は映さず、死んだ妻と一緒にいる=男性も死んでしまったのだとわかる構図がよかった
天国があるならこの映画みたいな素敵な世界がいい
20分でも充分に感動を伝えられるんだなー

一度もおじいさんが映ってないのがとてもいい
diceK
-
このレビューはネタバレを含みます

あぁ、最後のデート相手は同僚か!
そういう意味でチラチラ見てたのか。何か別の意図とか目的があるのかと思ってハラハラしていた。悩み相談を聞くつもりが自分が背中を押された感じ。走馬灯の中で妻と再開出来た…

>>続きを読む

《男》安全志向→バランス
カールじいさん同様、25年前に子供を死産し、更には妻を癌で亡くして以来、かつての冒険志向を失ってしまったカスタマーの男だが、

ラストの妻との再会は、生前の妻との思い出走馬…

>>続きを読む
AK
3.5
これを演技してると考えるとすごい
会話って話すことよりも聞くことが大切なんだなと感じる
mika
3.6

ショート作品🎞️

悩み相談にかかってきた一本の電話☎️
一生懸命相手を励ます主人公。
果たして想いは、相手に伝わるのか。。。

ショート作品なんだけど、内容はすこぶる濃く、訴えかけられます。
サリ…

>>続きを読む
ポチ
3.6

悩み相談電話にかかってきた1本の電話……
悲しそうに話す相手をどうにか励まそうと、優しく話しかけるが、彼はもう心に決めていたようで( ´A` )💦

その昔、子供も死産で失い、妻も亡くなったという……

>>続きを読む
Benito
3.8

【 一本の電話、ジャズ、愛の物語 】

サックスとピアノが流れるオープニング。

電話相談ボランティアの女性ヘザー。
妻を亡くし絶望のなか生きるスタンリー。

そんなふたりが電話で繋がる。

すでに…

>>続きを読む
・一本の電話で繋がる人と人
・電話をかけた人の物語、電話を受けた人の物語が無駄なく描かれていたと思う

あなたにおすすめの記事