たぶんほぼワンカットで話が進むイスラエル映画。ある路地で見つけたのは1か月前に盗まれた自分の白い自転車。それを返してもらおうと警察に電話したり、町のおじさんに鍵を切断する機械を借りたりするのだが、現…
>>続きを読む【イスラエルのワンカット痴話喧嘩】
第93回アカデミー賞短編実写映画賞にノミネートされているイスラエル映画『白い自転車』を授賞式前の追い込みで観ました。これがユニークな作品でありました。尚、ネタバレ…
1台の白い自転車をきっかけに繰り広げられるドラマで、濃密な20分間でしかもワンカットだからあっという間に観終わった
ワンカットなのに、登場したり会話するタイミングがすごく上手くて演技とは思えないほど…
悪いことをしている人はいたけれど、
悪い人は一人もいなかった。
悪いのは、そうさせている社会だった。
出て行く従業員達
歩くあの女
真っ二つの白い自転車
最後の一連の描写が意味する所を、まだ自…
BSSTOにて。
長回しの緊迫感、リアリティーがすごかった。
でも、ストーリーにはいろいろ引っ掛かるところがある。というか、主人公の思考や行動にイライラする。
主人公は自分の自転車だと思っているけ…
自転車を盗まれた。いや盗んでいない買ったんだ。…の言い合いから始まるので、中国映画「北京の自転車(十七岁的单车)」を思い出して似た話か?と思ったら違った。
自転車の所有者の兄ちゃんはめっちゃいい奴…