ともだちの作品情報・感想・評価

ともだち2015年製作の映画)

SHOK

製作国:

上映時間:21分

3.9

あらすじ

『ともだち』に投稿された感想・評価

1998年当時、深夜のラジオからはコソボ紛争の報道と宇多田ヒカルのオートマチックがずっと流れていたのを覚えている。
なのにコソボ紛争とは何かを知らなかった。
今回、この重い作品に出会ったことによって…

>>続きを読む
TOBIO
-
このレビューはネタバレを含みます
「振り返ったら殺すぞ」が、比喩じゃなくてガチなんだから、残酷である。
しば
3.0
ずっと緊張しながらみていた。実話を元にした話だなんて…人間っていったいなんなんだ。

1998年のコソボでの幼く儚い友情。
実話というのが衝撃的すぎる悲惨なラスト。

セルビアとアルバニアの紛争は不勉強で殆ど理解してなかった。
一端を見ただけでも息が詰まる思い。

胸が痛むと言うばか…

>>続きを読む
3.7

ベースにある紛争はもちろんヒドいけど、自転車の件は人としてどうなのか。
ショートならではの構成も良い、2人の演技も良かった。
振り返るには理由があるのに、その結末はダメだ、ナゼの驚きを超えて信じられ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

実話に基づく物語、なのかよ。勘弁してくれ。

ペトリットの顔に血飛沫が。
オキは今頃平和なところでチャリ乗り回してる。きっと。

個人的に何かあったわけでもないのに国や民族が違うからって急に敵味方殺…

>>続きを読む
ダオ
3.8

2015年にイギリス・コソボでつくられたジェイミー・ドナウエ監督・脚本作品。コソボでは独立を巡ってセルビア人とアルバニア人の対立が激化していた。そんななか親友のペトリットとオキは最近手に入れたお気に…

>>続きを読む
コソボではアルバニア人とセルビア人が戦っていた。
アルバニア人の幼い男の子二人はともだち、一人が買ってもらった自転車に乗り、遊んでいた。
この自転車が恐ろしい事態を招き、ラストは声も出ない。

最初は断絶の理由がハッキリと分かっている「イニシェリン島の精霊」と言う趣。
でもそれだけでは終わらない、コソボと言う宙ぶらりんな国の現実を見せつけてくる非常に力強い短編映画。
(ロシアやイスラエルな…

>>続きを読む
なんだこの胸糞映画
こんなことが実際に起きてるとは思いたくない

深夜しょ~と劇場
2025-141本目

あなたにおすすめの記事