サマーフィルムにのってのネタバレレビュー・内容・結末

『サマーフィルムにのって』に投稿されたネタバレ・内容・結末

きろく
ただただ好きが詰まってた。
ハダシもかりんもみんな好きなもののために動いててよかった。悪者がいなかった。
てかブルーハワイ可愛い。気になるところはいくつかあったけど、ラストがすごいよかった。…

>>続きを読む

青春オタク映画って感じ
映画部に所属してる主人公が今撮ってる映画に文句があるため自分達で勝手に別の映画を作るって話なんだけど
正直なんか物語的なものは既視感はある
時をかける少女ぽかったりどことなく…

>>続きを読む

ハダシとビート板とブルーハワイという名前がまず最高。
女子高生3人が時代劇を作る、という一つの目標を楽しみながら真剣に取り組む姿が瑞々しくてキラキラしていた。
伊藤万理華ちゃんがキュートすぎるし、河…

>>続きを読む
青春×時代劇!
時かけの小説が伏線になってた〜
タイムスリップで恋愛ものだと儚さが増すよね!違う時間軸を生きる人に惹かれるって何でこんなにロマンあるのかね!
真っ直ぐな青春物語。
SFだけどSF要素が最低限だから素朴なのがまた良い。
伊藤万理華の表情の演技が素晴らしい。可愛い。

映画を作る際のシナリオや、映像表現であったりがいい意味でわかりやすく表されていて勉強になる作品だった。
あらすじを見ずに鑑賞したから、凛太郎が未来人だという設定には驚いた。ビート板の「時かけ」が伏線…

>>続きを読む

青春 × 時代劇 × SF。
ポスターのみちらっと観たので苦手な青春モノを覚悟して観たら2軍の眩しすぎない、でも羨ましい青春を観ることが出来た。とっ散らかってしまいそうな要素盛り込み系映画だったが、…

>>続きを読む

夏っぽい映画が観たいと思って鑑賞🌻

青春満載で良かった!
文化祭のためにみんなで準備する感じ、学生感満載のぐだっちゃう感じ、夜の体育館とか夏合宿とか、青春が詰まってた〜。✨

謎のSF感?も混ざっ…

>>続きを読む

まさかの号泣系映画
なんでもっと早く観なかったんだ。
映画好きのための映画。


青春モノ×時代劇×時をかける系の盛りだくさんだけど、若いからこそできるデカ盛り?的な?育ち盛りだからオッケーっしょ!…

>>続きを読む
夏の青春全部盛り映画✨✨✨
ちょーよかった
恋愛に傾いて終わっちゃったのだけがちょっと残念

あなたにおすすめの記事