親友かよの作品情報・感想・評価

『親友かよ』に投稿された感想・評価

親しくても親しくなくても、その人のことを少しでも思い出せば、それはもう親友でいいんやない、、って思わせてくれるタイ産の青春ドラマ。

高校生が映画を撮って、ショートフィルムのコンテストに応募するって…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

「ディア・エヴァン・ハンセン」的な感じかと思ってたけど、ちゃんと親友だった。コメディ要素も多いけど、それだけじゃなくて泣けるシーンもある。
大学のために作った映画より、家族とか友達にはパワポの方が刺…

>>続きを読む
水色
-

初めてのタイ映画。
爽やかな映画で見やすかった。
映画を作るシーンは、ワクワクして、笑ってしまった。皆で何かをつくるっていいね。
友情がメインだと思うけれど、噓がばれるかばれないかに気を取られてしま…

>>続きを読む

物凄く惹き込まれた。英題より邦題の方が原題に近いのだろうか、この微妙なニュアンスが登場人物たちの関係性を表していてすごく良い。始めはどう転んでいく物語なのか全く予想できず、その後も起承転結の転が二転…

>>続きを読む
m
3.7
このレビューはネタバレを含みます

バッドジーニアスのチームが作った作品って情報だけで観てみたら、しっかりコメディ強めで全然違った笑

最初はなんちゅう主人公なんだ!と思ったけどいつの間にか応援してた。

親友かどうかなんてそんな条件…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映画制作の映画を撮る人の、映画愛をひしひしと感じる映画が大好き!
良い邦題だな✨

坊主頭のジョーが、跳び跳ねながら走り抜けるオープニング
つられてニコニコしながら、何があったらあんなに嬉しそうに?…

>>続きを読む
あ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

こんな映画を求めていた。

ペーはボーケーから「自分がジョーの親友だ」と言われて、自分も親友であると主張するわけでもなく、大学入学のためにジョーの映画を撮るという始まりだったので、そういう心持ちで観…

>>続きを読む

劇場にて14:25に鑑賞終了✋

そこにあるのは、
ひたすら眩しい青春そのものだったよ!

主役の男の子を見て、
すぐに北村匠海味があるなと思ったけど、
成田凌にも、りゅうちぇるにも、
ウエンツ瑛士…

>>続きを読む

タイ映画といえば『マッハ!!!!!!!!』や『チョコレート・ファイター』等の格闘技映画しか観たことなかった人間には今作はかなりの衝撃でした!

親友っていつから親友なのか?というテーマは自分が中学・…

>>続きを読む
マ
-
このレビューはネタバレを含みます

構成が面白かった
観客がクスクス笑えるシーンが多くてほのぼのした
後半はややこしくてン!?ン!?と思っていた
日本人って中国人には見られるけどタイ人も近くね?って思いながら見ていた
ナヲンたち、み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事