サマーフィルムにのってのネタバレレビュー・内容・結末

『サマーフィルムにのって』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなりツボでした

クライマックスは一歩間違えればコントみたいな展開やねんけど、これまでのフリと演出演技で最高の展開に仕上がってた。
終わり方からのタイトルからのエンドロールもめっちゃよかった。
河…

>>続きを読む
全方位に純愛。
最近、一生懸命な人見ると泣いちゃう。

日常青春ムービーかと思えば、タイムマシーンやらタイムパラドックスやら、そして絶対叶わない恋。
全体の要素がいい塩梅で個人的ヒット。

ストーリー
0.8
夏の青春を詰め込んだ内容で良い。映画制作がメインになりつつ、凛太郎が未来から来たということがわかってから、いつか来る別れ、刹那的な青春が表現される。大まかにいうと映画を作る話だが…

>>続きを読む

対立、馴れ合い、衝突、諦め、努力、錯綜、情熱、想い....全部が青春の1ピースで、映像の中にそれぞれの青春があるんだと思いました。
作中の“物語”が映画そのものと交差して憑依する。
終着点が恋愛だっ…

>>続きを読む

エネルギーの塊ギラギラすぎる青春眩しい
止められるか、俺たちをの次にこれみたら温度差で風邪ひけそう
ストーリーにも登場人物の内面にももう少し深みが欲しかったけどコメディテイストだしテーマが青春だしテ…

>>続きを読む
私もラブコメ好きだけど、好きしか言わない映画はなあー

映画は「好き」をいかに言葉を使わずに伝えるかなのに…という主人公のボヤキ。
最後は映画の枠を超えて「好き」という想いをぶつける。「好き」という言葉も主人公が直接口にする。
「好き」で人は動くという映…

>>続きを読む
必死に時代劇作ってると思ってたら
王道キラキラ青春ラブコメにうつつ抜かしてんじゃん!

れいこにすすめられて

映画撮るの楽しいよね!

まりっかの主人公感溢れる表情豊かな演技良かった。

性善説派なので登場人物全員良い奴なのも良い。

「時をかける少女」やハインラインの「夏への扉」を伏線にしてるのも細かいけ…

>>続きを読む

久しぶりにちゃんと映画見たー
やはり映画が好きだなと思ったねー

今1番見たい質感の映画だった
んーめちゃくちゃいい、テンポもいいし愛おしいキャラクターばっかりで飽きない、みんなの表情に引き寄せられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事