ゴーストマスターの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴーストマスター』に投稿された感想・評価

4.0

監督やスタッフからこき使われる、名前だけは巨匠の助監督・黒沢明は、いつか自分が監督としてを撮ることを夢見て、書き温めた脚本「ゴーストマスター」を常に持ち歩いていた。しかし、過酷な現場でついに限界を向…

>>続きを読む
なんだよこれなんだよこれなんだよこれなんだよこれ。

怪異の造形とかバトルシーンとか映写機のシーンが好きでした。

監督好き放題やり過ぎだろ!!!
殺害方法:壁ドン
は唯一無二では

出オチ作品なのにそこからが長い
どうでもいいけどかなり高いところまで壁ドンしてるの謎

ある意味綾辻や三津田みあり

とある廃校で、ベタな青春恋愛映画『僕に今日、天使の君が舞い降りた』の撮影が行われていた
映画作りへのこだわりが強い人気若手俳優の桜庭は、ヒロインへ壁ドンをするシーンの展開が気に入らず、ヒットさえすれ…

>>続きを読む

キラキラ映画とホラーとパロディと映画愛を組み合わせればもうちょっとおもしろくなりそうなものなのに終始退屈なのはなぜなのか。チープなのは仕方ないとしてなにか突き抜けたもの執着心みたいなものが足りないよ…

>>続きを読む

有名な壁ドンシーンが見たくて鑑賞。
壁ドンシーンがクライマックスだったが、志はあったと思う! 劇中劇好きなので「キラキラ映画撮ってたらスプラッタホラーな状況になってしまう」てゆう展開が嫌いにはなれな…

>>続きを読む
hgs514
3.8

あの頃、ボクらは映画が大好きだった、ボクらは自分の人生という物語の監督だ。

「監督、OKですか?」人生は自問自答の連続だ。
最高のエンドロールを迎えられる様に人生を謳歌していこうではないか。

私…

>>続きを読む

いやぁー、くだらない!!
だけど、そのくだらなさ、オレは好き✨
こんなくだらん作品なのに、ムダに出てるの豪華ね!
柔道の篠原出てたし!
アクションとかある作品だから、篠原にアクションのひとつでもさせ…

>>続きを読む
て
3.0
このレビューはネタバレを含みます

内容が飛びすぎなんだけどそれはそれとしてミートボールマシンみたあな出来で結構面白かった。考えちゃダメなやつだと思う。
ただ壁ドンの悪魔倒したとこで終わっといたらよかったんじゃねと思ったりもする。
近…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ハイテンションで人がグチャッと死んでいく映画。勢いで何とかさせようとする半面、多少の演出の歪みで呑み込みづらさも感じる。実力派の役者で脇を固めているため、確かな演技で何とか説得力を持たせられるのは強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事