見始めてすぐに自分が見てはいけない類いの作品に手を出してしまったのではと再生停止ボタンを押そうか迷っているうちに段々と馴染んできてなんだかんだ最後まで見る事ができた。漫画やアニメみたいなセリフ回しは…
>>続きを読む少し前に鑑賞した『少女は卒業しない』
のような青春群像劇かと思っていたが、
“生“にフォーカスを当てた
テーマ性の高い作品だった。
キャラが全員病的で可愛らしい。
拗らせ女子好きからするとタマラン…
3人の白雪姫。
【感想】
無関心、無感情、無気力な男子高校生が唯一心を動かされたのは、腕にリストカットの跡をもつ「死にたい女子高生」だった。やがて二人は、少しずつ惹かれ合っていく。
物語は三組の…
なんでこれ実写化したの?
きゃぴ子と地味子は解釈一致だけど、メイン二人違くね?ってなった
シカノ思ったより隠キャすぎ
セリフがあまりにも文語体すぎて無理
彼死んだけどそんな終わり方だったっけ?ってな…
こういうの観ると実体験も入っているのかなと思ってしまう
大切な存在になっていく過程 大切な人を包み込む母性 最後の他人の善意を感じられるシーンが素敵だった
演劇のような台詞に
映像の光具合や映し方…
原作できゃぴ子と地味子、八千代と撫子、鹿野と小坂のそれぞれのストーリーがあると後で知ったけど、それを知らずにこの映画だけを見るとなぜわざわざ3組のペアを描いたのかが分からないと思った。
特段、スト…
退屈な高校生活を送っていた少年とリスカ常習者の少女の物語。
傑作映画だった。
どの役もキャラが立ってて、ストーリーも良かった。
途中、小坂+ななと他の2組(撫子+八千代、地味子+きゃぴ子)とは時代が…
映画『殺さない彼と死なない彼女』製作委員会