ヴァンパイアvsザ・ブロンクスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヴァンパイアvsザ・ブロンクス』に投稿された感想・評価

XYZ
3.0
往年のヴァンパイア映画の傑作ホラーコメディ、「ロストボーイ」を思い起こす的みたいな作品。
MiU
3.0

過去に観てた。途中で思い出したよ!

少年たちがヴァンパイアを『ブレイド』を観て学ぶのがいいね!
そんでヴァンパイア達も古典的に十字架、聖水、ニンニク、木の杭が弱点なのもいいね!

ただもうちょっと…

>>続きを読む
cth
3.0

20250308
2回目。
字幕。

かわいい🤍
「blade」も見せてはいけない年齢なのかー!と。
一番のビビりが一番活躍した気がする。
jaden さんかわいかった!
ほのぼのなヴァンパイア映画…

>>続きを読む
2.9
ちょっとちょっとヴァンパイアちゃん弱すぎなんじゃない?どうやって7世紀も生きてきたの?

ジャケが良すぎて期待しすぎた。
アクション伴うヴァンパイアモノとしても、ブロンクスが舞台であるブロンクスモノとしてもイマイチだった。

取り敢えず。
久しぶりにブレイドが観たくなった。
子どもたちが頑張ってヴァンパイア退治
昔からの言い伝えで倒し方があるの好き
ヴァンパイアは木の杭とか狼男は銀の弾丸?とかね
単純なストーリーだけど
子どもが勇気出してるとこはやっぱ応援してチカラ入る!
タカ
3.0

うん、86分でとても良し。

で、主人公もこどもってのがあって、
スタンド・バイ・ミー
ぷらす
ヴァンパイアって感じ。
(何でもかんでもスタンド・バイ・ミーと一緒っていいたいだけ。笑)

ブロンクス…

>>続きを読む
誰がいなくなってもわからんだろって街ブロンクスにヴァンパイアが!?
そこで立ち向かう少年3人なのだった!
ヴァンパイア退治が基本中の基本なのであっけないけど安心して観れる。その分ハラドキはないけどね。
招かないと入ってこれないみたいなオカルトセオリーを踏んでるところが良かった。割とサクサクいったけど、街の一体感見たいのがもっと欲しかった。でもなんか不良はイジワルだしむりかな。
ヴァンパイヤ映画は大好物なんでトワイライトシリーズですら欠かさず観とるが、これはトワイライトが大傑作に思えるほどトホホなお子様向けだった。好きなジャンルなんで悪口言う前に切り上げるだ。

あなたにおすすめの記事