SOMEWHERE TO DISAPPEAR~アレック・ソスと往くアメリカの果てを配信している動画配信サービス

『SOMEWHERE TO DISAPPEAR~アレック・ソスと往くアメリカの果て』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

SOMEWHERE TO DISAPPEAR~アレック・ソスと往くアメリカの果て

SOMEWHERE TO DISAPPEAR~アレック・ソスと往くアメリカの果てが配信されているサービス一覧

SOMEWHERE TO DISAPPEAR~アレック・ソスと往くアメリカの果てが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『SOMEWHERE TO DISAPPEAR~アレック・ソスと往くアメリカの果て』に投稿された感想・評価

ほ
-
「写真を撮るとき、被写体を利用しているのではないか?という倫理的な問題は避けられない。だが撮られたがる人もいる。愛情に飢えている人にその傾向がある」というようなソスの言葉が印象に残った

写真を撮っていると、非常に暴力的な行為をしている気分になってカメラを向けることを躊躇うときがあるので、プロの写真家でもその類の葛藤があるのか、と
でもソスやこの映画を撮っている人は社会から離れた人間たちにカメラを向け続けるわけで、それを意外と受け入れる人が多いことに驚いた

良い出会いがあっても、「強烈すぎて写真は撮れなかった」と言っていたのも印象的

写真に残すって何なんだろうな、写真って何が面白いんだろうな、どんな写真に心を動かされるんだろうな、どうしたら真摯に向き合えるんだろうね
mymy
-
世捨て人を撮る/自分の洞窟をみつける ことをテーマとしたプロジェクトとして写真を撮る。毎回いい写真が撮れるわけじゃないから撮り続ける。行き先がわからないまま撮る。
出会う人々からのインスピレーションを受けながら、(と言うかそれを目的に)作品を形作っていく様子はまさにアートプロジェクトであった。アニエスヴァルダみたいな作品の作り方をする人だな。(この映画のことではなく!)
Ken
3.6
2022年56本目。
神奈川県立近代美術館のアレックソス展で見た。

アレックソスという写真家は、写真をプロジェクト的に撮る人。その人の「Broken Manual」という作品の撮影に同行したドキュメンタリー。その作品はいわゆる世捨て人たちや彼らの生活を撮影したもの。
だから本作にもなかなかにすごいところで生活している人たちがたくさん出てくる。

アレックソスは彼らとコミュニケーションをたっぷりと取りつつ、撮影を行う。だからそのような人たちの考えや生活を見ることができるドキュメンタリーでもある。


見ていて思い続けたことは映画の「ノマドランド」だ。あの作品のように生活している人たちと、あの作品のような美しい映像。
本作の中でアレックソスがこういう人たちも愛情を欲してる的なことを言ってたけど、ファーンもそうだったのかも…?


ドキュメンタリー見てから、もう一度「Broken Manual」の展示を見たけど、やっぱりよくわからなかった。
そんなコミュニケーションを経て、なぜアレックソスはあのような写真を撮影し、選んだのだろう。美術のセンスないのでわからん。もやもやといろいろ思うことはあったけど。
まぁそのもやもやが嫌いじゃないから美術館行っちゃうんですよね。

『SOMEWHERE TO DISAPPEAR~アレック・ソスと往くアメリカの果て』に似ている作品

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道

上映日:

2021年04月30日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

スナップショットの帝王として知られる森山大道は、国内外の若手クリエイターから絶大な支持を集めてきた。菅田将暉や宇多田ヒカル、木村拓哉、ONE OK ROCKなど、時代を彩るトップスターを積…

>>続きを読む

サウラ家の人々

上映日:

2020年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.4

あらすじ

監督のフェリックス・ビスカレットは、偉大な映画監督のカルロス・サウラ氏を映したドキュメンタリー映画の制作に乗り出した。アラゴン州に生まれ、7人の子供を持つサウラ氏との会話の中で、今までは知…

>>続きを読む

沈没家族 劇場版

上映日:

2019年04月06日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

時はバブル経済崩壊後の1995年。地下鉄サリン事件や阪神淡路大震災が起き、世相がドンドンと暗くなる中、東京は東中野の街の片隅で、とある試みが始まりました。シングルマザーの加納穂子が始めた共…

>>続きを読む

監督

セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター

上映日:

2015年08月01日

製作国・地域:

上映時間:

109分
4.0

あらすじ

“神の眼”を持つ写真家の軌跡を稀代の映像作家、ヴィム・ヴェンダースが解き明かす壮大なドキュメンタリー! 偉大なる報道写真家が辿り着いた、地球最後の楽園ジェネシス

道草

上映日:

2022年12月09日

製作国・地域:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

画家の榎本道雄(青野竜平)は、日の目を浴びたキャリアもなく、ごみ収集のバイトで生計を立てている。しかし、そんな生活にも満足していた。ひょんなことから出会った富田サチ(田中真琴)はそんな道雄…

>>続きを読む

アニエスによるヴァルダ

上映日:

2019年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

119分
4.0

あらすじ

本作は、彼女の半世紀以上に渡る創作活動、長編劇映画デビュー作『ラ・ポワント・クールト』から、世界中の映画賞を席捲し、昨秋日本でも公開され話題となった『顔たち、ところどころ』までを彼女自身が…

>>続きを読む

写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと

上映日:

2015年12月05日

製作国・地域:

上映時間:

75分
3.8