プックラポッタと森の時間の作品情報・感想・評価・動画配信

『プックラポッタと森の時間』に投稿された感想・評価

3.5

私もプックラポッタに会いたい。

世界観としてはアリエッティ。
コロナ禍に撮られたらしいのと、「ジャンク・ヘッド」の最新作も公開されるので、八代健志監督の最新作を心待ちに待っている。

これまでの完…

>>続きを読む
た
3.7

何か自分が経験したこと、その時思ったことを、こうして作品に変えて持っていることができるって本当に素敵。どんな状況でも作品にするという見習うべき努力があり、そのアート的才能を羨ましく思う。東京に生まれ…

>>続きを読む
NKNKT
-
人間が送る時間は忙しすぎるんだよな。
自然の中でゆったりとした時間を過ごしたくなった。
個人的には忙しないカオスな状況が性に合うんだけども。
X
3.0

西洋タンポポは外来種だから切るとかミシシッピアカミミガメは捕まえて処分するとかいう話を聞くたびに、クアッガを復活させたという南アフリカの研究チームを思い出す。彼らは100年以上前に「人間のエゴ」によ…

>>続きを読む
4.5

人形アニメーション作家・八代健志監督が、コロナ禍の時期に制作した16分のストップモーションアニメーション。妖精のような不思議な生き物"プックラポッタ"を発見した主人公は、その生態を動画撮影するストー…

>>続きを読む

UNEXTでおすすめされていたので視聴しました〜!!結構面白かったです!!

ロケコマ撮り?という手法の16分程の短編作品だそうです!!

幼い頃数分のアニメで見た演出になっており、短編とはいえよく…

>>続きを読む
manami
-

八代健志監督作品、2021年の最新作は『コビトに関する16分の調査報告』という短編。脚本・監督・人形制作・アニメーション・編集、さらに「ワタシ」役を八代健志が務める。そして「コドモ」役は八代櫂とある…

>>続きを読む
さえ
3.5

アイリッシュ調のBGMとプックラポッタの外見で、ここはどこか?ヨーロッパ?と思ってしまうのに、実際は軽井沢で、プックラポッタが日本のたんぽぽを守るために?西洋たんぽぽを、バッサバッサと切り倒している…

>>続きを読む
ほっこり。
配信でも観られる作品を映画館で観る贅沢。

借り暮らしのアリエッティぽい。
日常とこまどりの交差点
RIO
3.8

プックラポッタの振り向いた顔はごん🦊の話に出てきた兵十だった
生存圏を失いつつある日本たんぽぽの為に西洋たんぽぽの首を斬るプックラポッタが潔い

あまり気を止めない小さな花とか 🌼
成長する前に居な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事