人付き合いが上手でない2人が会話なくして徐々になんとなく理解し合っていくのがよかった。
「早く上がってもいい?足が痛くて」の後 無視?!と思ったけど「ありがとう」と言って帰って行ったから、分かり合…
やさぐれた女性が無口な変人の男にだんだん心を許してく感じ、ツンデレっぽくなるところとか
全然私は少女漫画原作の青春恋愛映画とかよりキュンときた。私は映画にリアリティを重要視するタイプだと自分では思っ…
可笑しみと愛おしさの詰まった20分
悔しいほどに面白いわ。短編ってこんなにいろいろ描けるのか...
主役2人が感情を野暮なセリフで言い表さないのが良い。自主映画あるあるの「心の声やたらと口にしがち…
ところ構わずどこでもジャグリングをしてしまう喋らない男と、足の悪い清掃員の関係性が何ともユニークなバディ系ショート。
仕事を楽しいものにするのは何事もちょっとの工夫から。実際にこんなことやってたら…
最初から惹きつけられて、テンポ良いし、俳優も3人、すごく良いし。ところどころ稲中ぽさもありつつ。
強いて言うなら、作りがしっかりしてて(完成されすぎて)剥き出しみたいなものが、観る側に見つけにくい…
あの白いベンチを見て光が丘公園だと気づき いつか見ようと思って忘れてた作品。
ジャグリング×清掃 Wax on Wax offの空手キッドを思い出しましたw
朝イチ太極拳してる集団、ジャグリングにス…
清掃員が凄ワザ大道芸人だったら。
最後の終わり方に、仕事における相性ってあるよねと思った。
昔のミュージカル映画を観ていると、映画って凄ワザ映像の面白さがあるよなぁと思っていたけど、本作もまさに…