なんと!!千眼美子!!好きだった清水富美加ちゃんが出てる😍(特別出演w)
魅力的な女性に九尾の妖魔が取り憑いて、周りの人達を惑わせていくストーリー🦊
所々に入る歌の曲と歌詞が面白くて、なんじゃこりゃ…
本作の見所は、実写版『デビルマン』に匹敵するラストのCGバトルシーンですね。
仮面ライダーみたいに僧侶に変身して「霹靂一閃」ではなく「電撃一閃」で戦う場面は映画ファンなら見ておきたいところです。
…
2021-05-22記。
寄生する男性を品定めするくだりが長過ぎ。
30分減らして千眼美子の出番を増やしてほしかった。
キツネ顔の女優vsタヌキ顔の千眼美子という構図にし、妖力対決にすれば面白かった…
格安チケと時間合わせで視聴
キャラソンめいた挿入歌は歌唱力・歌詞と併せ噴飯物
ラスト10分のCG妖狐との対決はある種の見所
”結界:ブッダ!”や"電撃一閃"とか言い出した時は思わず噴き出したぞw
…
下調べなしにチケットを購入。
客が自分を入れて3人しかいないことを不審に思いながらも本編へ。
happyscienceのロゴが出てきて客が少ない理由がわかりました。
ストーリーもめちゃくちゃ、劇中歌…
まぁ普通にムビチケ貰わないと観ないんですが
予想外におもろ~な爆笑お馬鹿カルト映画なので
クズ映画を愛する酔狂な方は観ていただきたい
教祖自らの作詞作曲の頓珍漢な楽曲の数々
特に安いジャパニーズロッ…
メルカリで2枚300円で購入。新作がでるたび
みさせていただいています。
今回は意外とまとも、な流れだったかも。
寝そうになると歌が始まるので起きる、という流れで結局寝ないで見れた。前回の夜明けを信…
前半から中盤にかけては、国会議員でさえ虜にしてしまう才色兼備な舞子の裏の顔についての物語なのでそこそこ楽しく観れた。
しかし後半から一転、恐らく信者の人にしか分からない描写やCGを使った謎の戦闘シー…
©2021 IRH Press