バズ・ライトイヤーの作品情報・感想・評価・動画配信

バズ・ライトイヤー2022年製作の映画)

Lightyear

上映日:2022年07月01日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • バズのアクションシーンがかっこいい
  • ソックスが可愛くて癒される
  • 宇宙を舞台にしたSF作品として面白い
  • ザーグとの関係が分かる
  • ピクサーのアニメーションの質感がリアルで驚く
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バズ・ライトイヤー』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
公開日:2022年
ジャンル:SF映画
監督:アンガス マクレーン
脚本:ピート ドクター
制作:ガリン ズースマン
制作国:アメリカ合衆国
興行収入:確認中
アカデミー賞:なし
シリ…

>>続きを読む

思ったよりストーリーがSFアクションで楽しめるが、敵のロボットが「ガンダムの人気モビルスーツ ズゴック」そっくりで驚いた…パクリのレベルだが大丈夫なのか?💦

宇宙に出発すると時間の経過が遅くなり、…

>>続きを読む

本作は映画館で字幕で観ようと思っていたけど、字幕での上映回数が少なすぎて観ていなかったところディズニー+で配信が始まっていたので鑑賞。

SF映画としては割と楽しめたけど、この作品を小さいアンディが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 トイストーリーに出てくるあのバズ自身・・・では無く、あのバズにアンディが夢中になった起源となった映画が我々の世界で公開されました!(日本後めちゃくちゃ💦)

 色んな方のレビューにもある様にSF要…

>>続きを読む
「バズ・ライトイヤー」(吹替版)SF的な解釈もあるので吹替の方が解りやすいかもしれません。
https://t.co/lIubcb1MAJ
2.0
このレビューはネタバレを含みます

個人的はイマイチ。

作品単体としては、エンタメ作品としてテンポもよいしネタもたくさん仕込まれてて面白かったです!

ただ、「アンディがバズを好きになる作品」として、本当にこれでよかったの?

相対…

>>続きを読む
なし
3.0
このレビューはネタバレを含みます
ウラシマ効果を扱ったSFは多いが、主人公以外の時間がどんどん過ぎていく場面のスピード感が振り切っていて良かった。
その後の凸凹パーティでの冒険は予想できる展開という感じ。
金曜ロードショーでやっていたやつ観ました。(原語と吹替半々で観た)
鈴木亮平、吹替うまいんだな〜やだ素敵ね…
便利猫型ロボットがかわいかった。靴下ちゃん。
お話はふつうでした。
mopi
2.8
公開当時めちゃめちゃ楽しみにしてて劇場で見たけど結構イライラした。
seckey
-
観たことすら忘れてしまっていたため、うっすーーーい感想しか残っていません。
もっと敬意を持てよ、わたし。。。

あなたにおすすめの記事