ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界2022年製作の映画)

Strange World

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』に投稿された感想・評価

Tamio
3.7

未知の世界へ足を踏み入れ冒険する、不思議な場所に謎の生き物達。ドキドキワクワクして何だか童心に帰りました。
ファンタジーや冒険ものが大好きなので、思ったよりも評価低くて吃驚しましたが私は好きです。

>>続きを読む
3.5

個人的には世の中の評価より全然高かった。体内の世界の描き方がめちゃくちゃ夢あるし美しい。細胞的なものたちの姿もそれっぽくありつつも動物的で、自分としてはこういう夢見させてくれるものを映画には求めてる…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
思っていたより悪くなかった。あのうねうねしてたキャラクターの動きが可愛かった。
最近のディズニーは同性愛とか黒人とか多種多様な印象になってきた感じがする。
3.0
アントマンの世界観が好きなら本作も好きになるかも…?

親子三代にわたる話を1作で書き切るのって難しいよね
3.0

息子よりも冒険を優先してしまい、息子サーチャーは父のコンプレックスで冒険が嫌いになり、自分が取った「パンド」を栽培し、農家になり、気づけば街中の人達に愛され、「パンド」は街中で欠かせないものになった…

>>続きを読む
gozen
4.0
こんな作品があったのか!
親子の話と〇〇の話がテーマで、途中で気付いた。
色といい、形といい、関わり方といい、世界観が好き。
たい
3.2

世界観は面白かった。地下世界に住む摩訶不思議な生き物たちはワクワクした!それとスプラットが可愛かった!
でも、色んなことへの配慮を意識しすぎて何をメインテーマで描いてるのか錯乱してた。イーサンがゲイ…

>>続きを読む

めっちゃよかった、ナイスアイデア!ちょっと中だるみしてたけど全体の構成もよかった

前評判あまりよくないから見てなかったけど観るとちゃんとおもしろいんだよな…レビューに振り回されずに見たいものは見る…

>>続きを読む

冒険家の父イェーガー・クレイドの息子サーチャー・クレイドは、最も険しい雪山を登山中に、“パンド”を発見。パンドはサーチャーの暮らす町「アヴァロニア(後に、1つの生命体であることが分かる。)」で優れた…

>>続きを読む
Tomomi
3.3

レビューでみんなが、ポリコレポリコレ言ってるから何かなと思って調べたら
多様性とか、人種とか、LGBTに配慮って事なんだね。
まぁー確かに。笑
みんな仲良くしようよが全面に出てたかなと思いました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事