昔、冒険時に父親が行方不明になってしまったサーチャー。
父へのコンプレックスから農夫となって国のエネルギー源である植物を作っていたが、その植物が絶滅の危機となり、地底に広がる「もう一つの世界」に冒険…
ポリコレを無理矢理に詰め込みすぎた映画だなあというのはさておき、個人的にはストーリー自体も普通にハマらなかった。祖父と父が毒親すぎて見ていられないし、大統領も急に情緒不安定になるし。亀の設定も訳わか…
>>続きを読むポリコレ活動家が監修したのかと思うほど、露骨にそういう要素が入っているのがノイズになってて勿体ない。ストーリー自体も特に意外性がないし、ポリコレ要素の必要性もないのでマイナス要素にしかなってない。
…
2回目。
スプラットが可愛い。
あることがきっかけで
冒険をすることになった家族。
息子イーサンの
ほんとに自分がやりたいことを
探しながら冒険をしていきます。
最後、とんでもないスケールの…
『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』(22年)観了。ディズニーのアニメ作品としては低評価(IMDb5.7/メタスコア65)な理由は多様性をブッコミ杉だからかナ。"実は〇〇だった"なネタバレを隠…
>>続きを読む面白かった!!!
なんかあの青いくっつくおもちゃみたいな
キャラ可愛かった
働く細胞ちょっと内容違うver?
身体全部のパーツや細胞が生きてるって考えると確かになーって思った
ただ、最後…
ポリコレどんぶり映画
・主人公黒人のゲイ
・主人公の父親白人
・主人公の母親黒人
・おじいちゃん白人
・犬 足欠損
・環境への配慮が、テーマ
これのどこが、ポリコレではないと
言えるのでしょうか…
© 2022 Disney. All Rights Reserved.