美女と野獣、エヴァ(詰め込み)、ナウシカ を思わせるシーンがあった
身体読み込むのSAO。
有名になるまで早すぎ。
みんな最初から歌を上手いとは言わなかった何故有名になった。
アバター美化されすぎじ…
会社の福利厚生でもらった映画のタダ券が余っていたので、何を見ようかと思い、前から気になっていた本作を鑑賞しました。
映画公開に合わせて、バケモノの子、サマーウォーズ、おおかみこどもの雨と雪がテレビ…
millennium parade目当てで興味を持ち、鑑賞。
冒頭から、Uの世界と高知県のシーンでの映像美、音楽の壮大さが凄い。その後すぐに鈴と母に起きた過去が明かされて、この落差がより残酷さを感じ…
仮想世界のシーンは、リアリティーがあり、私たちが生きている現実でもUがあったらいいのにと思いました。
お母さんを水難事故で亡くしてから、しのぶくんに守ってもらっていたすず。自暴自棄になるシーンもあ…
駅待合室の場面は良かったっす
それ以外がきちー
つまんないだけでもないキツみ
ほんとにこんなに脚本がぶっ壊れてるとは
東京行く流れ以降は衝撃のぶっ壊れ&ヤバ倫理が炸裂してるんだが、そもそも頭からず…
◯評価点
・成功を収めた『サマーウォーズ』と同じように、また仮想世界をモチーフにすることに細田守監督の挑戦心を感じた。
・カミシンとルカちゃんの恋愛が初々しくて良い。
・一応ではあるが、ミステリ要素…
(過去のメモより)
一言で説明すると…
起…
承…
転…
結…
好みじゃなかったところ…
終始目的と説明と動機があまり描かれなく
感情移入できなかった
最初に重要かと思われた竜の目的も
最…
(c)2021 スタジオ地図