劇場版 殺意の道程に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「劇場版 殺意の道程」に投稿された感想・評価

軽い気持ちで観れるやつ。
メインのストーリーはたんたんと起承転結をこなし、そこに至るまでの寄り道小ボケに見えるものも、ちゃんと伏線になってて、きれーいにまとまってすっきりできる。
綺麗で無駄が無いな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人殺そうとしてんのに、ずっと「来月の旅行どうする?」くらいのテンションで計画してんのがウケる
サスペンスのくせに山もなければ谷もなくて、クスッと笑えるバカリズムならではの会話劇がやっぱり心地よくて好…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

半日で見終わってしまった〜!
サスペンスかと思ったら全然違うからちょっと拍子抜け……。
このはちゃんが何でそんなに知っているのか疑問すぎる。
もしかしてキャバクラに来た室岡が犯行をペラペラ喋ってた?
殺人のことそっちのけの会話でこんなに面白いのバカリズムずりぃ〜
せいや

せいやの感想・評価

2.5
WOWOWでドラマ放送していた物の劇場版。
バカリズム脚本のサスペンス映画。
バカリズムの才能が遺憾なく発揮されている良作。
個人的にサスペンスにおふざけ要素は不要。
でも井浦新さん、好き。
momo

momoの感想・評価

3.0

住田崇監督×バカリズムが好きで鑑賞。
架空OL日記や住住みたいな日常系とは違ってシリアスなのかと思ったけど、全然そうじゃない。
会話の中の言葉遊びなどクスクス笑えるところがあって面白かった。
ゆるい…

>>続きを読む
yoshis

yoshisの感想・評価

2.8
またしてもバカリズムワールド全開。占いの件は、ちょっとくどかったかな。
kikuchi

kikuchiの感想・評価

3.0

井浦新の淡々とした語り口調と会話の内容の馬鹿馬鹿しさのギャップがおもしろいんだろうな、と冷めた見方をしてしまいましたが実際見入ってしまう程度にはおもしろかったです。

堀田真由が嬉々として殺害方法を…

>>続きを読む

忙しすぎる日常。
そして連休も休まず仕事の日々。
久しぶりのレビュー、というか
感想文です。

仕事しながらのながら見。
邦画で深く考えず見られるものを探してたどり着いたこの映画。

父親を死に追い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事