ルームロンダリングの作品情報・感想・評価・動画配信

ルームロンダリング2018年製作の映画)

上映日:2018年07月07日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ポップな色彩や音楽が楽しい
  • 幽霊たちの個性が面白い
  • 主人公の成長が表情から感じられる
  • オダギリジョーの演技が素晴らしい
  • 暖かくて優しい雰囲気が心地良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ルームロンダリング』に投稿された感想・評価

季螺
3.9
愉快な心霊ヒューマンドラマ。オバケも元は人間なんですよね。(主人公の衣装が可愛すぎる!)
3.2
池田イライザさん、上白石さんだと思って見てた🤣
面白かったと思う
手首ボロンのやつ見たからか、夢で旦那の首がボロンしてるの見てちょっと怖かった
えぬ
2.0
なんとも言えないけど、まぁ良かった、
エライザの声が小さくて音量調節むずかった。
何と言うか・・・うん、嫌いじゃない(笑)
池田さんはモヒトツやったけど、それ以外は良かった♫脚本も良かったです♫
4.6
壮絶な話
設定いいね!
キーさんとオダジョーが絡んでる時点で最高でしょ!
パンクな映画だった
弦
3.1

配信サービスでのんびりぼんやり観るのにいい感じの作品でした。オダギリジョーさんはオダギリジョーさんで、池田エライザさんも素敵で観た後の気分は悪くなかったです。

これを観た翌日、偶然、量子力学と見え…

>>続きを読む
冒頭のお葬式のシーン、オダギリジョーの振り返る #向きが逆だった
コメディなのだが、笑わせるシーンはあまり面白くなく、泣かせる場面が本当に泣けた。
池田エライザ演じる主人公と、二人の幽霊の存在感に周りが対抗できていないのが残念。
Hanto
3.2

幽霊が見える主人公は、事故物件に一時的に住むアルバイトをしていた。全体的にポップで可愛い映画だったという印象。亡くなった方たちとの交流も暗いものではなく、世間話のような会話が多くて楽しそう。気持ちを…

>>続きを読む
オダギリジョーに釣られて視聴。
真剣に見るもんでもないのでコミカル幽霊達を楽しんで見るのが良いかと。
なんかアニメ見てる気分だった。可もなく不可もなく。子供の幽霊がガキンチョ感あって好きだった。

あなたにおすすめの記事