配信で新作を観る際に困る事のひとつは劇場用パンフレットが無い事。
もともとパンフレットという文化自体が日本の映画産業独自のものという事らしいけれど、時代背景や監督の演出意図など、より深く作品を知りた…
扉を開けても壁が聳え立つ。実在人物の事情と撮影の裏話。衣装への気合いの入り方が凄い、本当に凄い。ヴィオラ・デイヴィスが非常にテラテラしてると思ったら"わざと"だったのか。本作の原作者は白人だけど作中…
>>続きを読む舞台と唯一違うのは一番ラストのシーンということだ。
白人のバンドマンたちがスタジオで演奏しレコーディングしている光景。
あそこは付け加えたという。
レヴィーもまた搾取されたのだということを表現…