アメリカン・ユートピアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカン・ユートピア』に投稿された感想・評価

映画館で観るのは4回目。
自宅でもサブスク配信で何回か観てるほど好き。
初めて待望のスタンディング上映に参加したよ。池袋にある新文芸坐
強制スタンディング&LED照明
立ってスクリーン観れるの?
L…

>>続きを読む
ganai
4.6

※2021年12月に配信で鑑賞した際のレビューは削除しました。

「STOP MAKING SENSE 4Kレストア」の公開に合わせて1週間限定のリバイバル上映を鑑賞。劇場はTOHO TCX+Dol…

>>続きを読む

デビィッドバーンはすごいし、トーキングヘッズの楽曲も歌ってたけど最高
ストップメイキングセンスをライブ映画だとしたらアメリカンユートピアは演劇(ショー)という感じだ
共通点はアナログ。プラス一体感!…

>>続きを読む
2025年152本目

スパイク・リー監督作品。
事前情報なしで観たらデヴィッド・バーンのショーが始まって驚いた。
ダンサブルな曲が多くて楽しかった。
演者の振り付けも可愛い。
お気に入りの曲は「Born Under Pu…

>>続きを読む
4.5

デヴィッド・バーンとマーチング隊のみなさん、かっこよすぎる。
自由だけど一瞬の隙もない。この空間が本当にあったなんて奇跡。
体力のある時に観るべき。

I Should Watch TVの暗闇からテ…

>>続きを読む

脳の模型から始まったオープニングの意図がライブが進むにつれて明確になっていく

共により良い社会をつくりたいというスパイク・リーとデヴィッドバーンの思いがはっきりと伝わる作品

人間にフォーカスを当…

>>続きを読む

上映当時ものすごく評判が高く、勇んで見に行った作品。ミュージカルとも言い難い、新しい音楽舞台といった感じ。ライブだから表現できることにこだわったと思うけど、すごく面白いというものではない。どちらかと…

>>続きを読む
bop-o
-
Blu-ray/配信
映画館で見たかった

あなたにおすすめの記事

似ている作品