Eno2024年製作の映画)

Eno

上映日:2025年07月11日

製作国:

上映時間:100分

4.2

『Eno』に投稿された感想・評価

【ENO】3.9
人の思考プロセス見るのは楽しい。

#2025年劇場で観た映画146本目
#2025年観た映画155本目
フワッフワッのソファで意識が飛んだことは覚えている。
きっとEnoがさせたんだね、でもそれでEno。
8
-
最初の日付には興奮したけどあとは普通の映像。
これなら銘打つ必要なし

ENO好きの暇な人がみればよい
3.0
99/2025 109シネマズ湘南
興味深く見ましたが、普通のドキュメンタリー映画としてシネマート新宿あたりで公開してほしかったですな。
s
4.5
イーノの無邪気で素直な魅力に溢れた作品。

貴重映像がたくさんでずっと身を乗り出して観ていた。

AcropolisのLive映像は何度観ても至高💭
hmwr
-
なんかすげーいいことばっか言ってたのは覚えてるんだけど、具体的になんて言ってたか思い出せない。まあそんぐらいが良いよねって感じ

思考の始まりは感情なんだ

音楽、芸術、自然、創造性などに関するブライアンイーノの考え方が非常に面白かったです。

彼の想像の源泉は、葉っぱから落ちた小さな昆虫を写真に撮って調べるというような、今で…

>>続きを読む
桃龍
3.0

ブライアン・イーノよりも、アルゴリズムによって52京通りものバージョンとなり、見るたびに内容が異なるという”生成ドキュメンタリ”に興味があって鑑賞した。
が、見た目は普通のドキュメンタリ。
これ、例…

>>続きを読む
chee
-

用意されたインタビューパートの中から自動生成で毎回いくつかの章が選ばれ、上映される会場や日付によって内容が異なるという実験的なドキュメンタリー映画。古いミュージシャンの映像やグラフィックを細切れにし…

>>続きを読む

52京通りのバージョンが生成され、観賞するたびに内容が異なる。
つまり同じ内容を共有できるのは世界であの場にいた人たちだけということ。
すごいロマン。
この進化論から派生した「ジュネラテイブ」な思考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事