幕あいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幕あい』に投稿された感想・評価

ツナ
3.9

この16分間の中に「映画」というものすべてが詰まっている。
「映画」が「映画」であり続ける理由が。

たった一本の作品が一人の人間の人生を大きく変えるきっかけになることがある。今も世界中のどこかでそ…

>>続きを読む
ニューシネマパラダイスを観た時と同じ感覚。

恋愛に落とし込まれず、あくまでも「映画」に終始していたのもすごくよかった。
Tassu
-

同じ年齢の頃に、全く同じ人数で、ほぼ同じ経験をしているため、100%共感出来るという稀有な映像体験となった

※ちなみに私の場合もやはり、ハリウッド映画の世界的な大ヒット作の続編と、ヨーロッパの名作…

>>続きを読む
これだ!と思える映画に出会えた瞬間の
幸福感とでも言いましょうか。

この作品を観る度に、無性に映画館に行きたくなります。
め
4.3
あぁこの映画との出会いが彼の人生を大きく変えただろう…とベリーグッときた。

映画がもたらした衝撃に揺さぶられた経験があるから尚更、誰かのその瞬間を追体験するのは胸焼けするくらい沁みた。
5.0
今年ナンバーワン短編。
たった一言が一人の人の人生を広く明るい方へ導く快作。
説教臭くもなく本人の自主性を少し刺激するだけで若い人は羽ばたくのは実に良い。青春映画としても二重丸。


048
3.4

友達と一緒にワイスピの新作を観に来た青年(高3?)が白黒映画と出会う短編ドラマ
映画愛に溢れてた。新作旧作関係なく面白い映画は面白いし、面白いか面白くないかは観なきゃわからないし、映画館で観る映画は…

>>続きを読む
3.7

これは、映画好きならほっこり。

若い頃って、モノクロの古い映画が苦手だったりする時期があったりするのかもだけれど、どこかで「あれ…?」って時があるんですよね。
本当にこの子らの設定18歳くらいの頃…

>>続きを読む
REIWA
-
🔲2021➡︎107作品目🔲
2月7日鑑賞
🧿2月累計15作品目
短編
EDEN
3.9

02/14/2021

最高!!今年my fff マイベスト。一般観客賞をとってたけど、そりゃそうなるよね。my fffをみる映画好きが、この映画に共感できないわけないもん。最後先に帰るときの彼の表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事