ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアの作品情報・感想・評価・動画配信

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア1997年製作の映画)

Knockin' on Heaven's Door

上映日:1999年10月23日

製作国:

上映時間:90分

4.1

みんなの反応

  • 生死をテーマにした感動的なドラマ
  • コミカルな要素もあり、バランスが良く調和している
  • 登場人物がマヌケで笑えるが、それが魅力的
  • 音楽も素晴らしく、特にKnockin' On Heaven's Doorが印象的
  • 最期まで前向きに生きる2人の友情が切なくも美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』に投稿された感想・評価

4.3
最期の最期まで楽しみたい

(もしかしたらドイツ映画観たの初めてかも)

渋い!笑える!泣ける!男っぽい・・・★4.1!

 マーチン(ティル・シュヴァイガー)とルディ(ヤン・ヨーゼフ・リーファース)は余命僅か・・・天国では海と太陽のコラボの美しさの話が流行っているという…

>>続きを読む
-


天国で再会した2人にはあの日の俺たち最悪で最高だったよなって笑い合っていてほしい。
私もあっちでのけ者にならないようにちゃんと目に焼き付けておかなきゃ。
心に残る景色をできるだけたくさん持っていき…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ふたりは海を見たけれど、結局天国ではみんなと居るよりか、ふたりで話をする時間のほうが長いんだろうと、そんなきがする

ほとんどBLものに近い感覚があり、きっと女の子が好むタイプの映画なんだろうと思いながら、くすぐったく観たところがある。

如水(じょすい)の交わりやダンディズムこそが、男性性に宿る美しさの本質と思っ…

>>続きを読む
強い酒を飲んで外に飛び出すべきだし海を見ながら死すべきすぎる

台風の夜、友達とスパ銭から館内着のまま逃げ出して寿司を食った思い出と共に常にある映画
Pino
-

見始めたら、一度も目が離せなかった。
余命わずかなふたりが、海を目指してなにも恐れず進み続けるロードムービー。
ハチャメチャだけど、どこか切なく、流れる音楽はめちゃくちゃにかっこよくて堪らない。
登…

>>続きを読む
やっぱロードムービーのゴールには海が映える。
かっこよくて笑える。
やね
4.0
このレビューはネタバレを含みます

天国では海の話をするのが流行ってるらしいから、生きてるうちにいろんな海を見に行こうと思う。

プリシラでも使われてた愛のサバイバルが見終わったあともすごく耳に残ってる。
詩的なセリフを挟みつつ渋滞気…

>>続きを読む
1.8
コメディ映画なんだけど、ドイツ人ってほんとにお笑いできないのね😅
撮影や照明も自主制作レベルで、色々と観ててきつかった。
1時間半がすげー長く感じた…

あなたにおすすめの記事