映画を愛する君への作品情報・感想・評価・動画配信

映画を愛する君へ2024年製作の映画)

Spectateurs!/Filmlovers!

上映日:2025年01月31日

製作国:

上映時間:88分

3.5

『映画を愛する君へ』に投稿された感想・評価

yoshis
3.0
フランス映画っぽい。知ってる映画のシーンがいくつも映し出されて、そのタイトルが表記されないところもフランス映画っぽい。けどそれはいいと思う。
3.1
 思っていたのと全然違かったー。めちゃくちゃドキュメンタリーで最初は興味を持って観れたけど後半は惰性で観てた。
tomomo
3.0
前半は映画愛に胸が熱くなるほどだったのに、後半…なんか違う方向へ
私
2.0
面白くなかった。予想外。
ジャケットが良さそうだったから観たけど、下調べしてたら観なかったと思う。

ちょっと内容意味わかんない部分が多かった。個人的には。
3.4

◎ ゴダールが決別を撮るきっかけになったバアル・シェム・トーブの逸話はサイレント映画の妙味が巨匠とともに失われているのではという話を持ち出してくるのとリンクして興味深かった。
ワイルドバンチのそのシ…

>>続きを読む
何かの教材のような作品ですね。映画をこよなく愛する人にしか、ついていけないかもしれないですね。決して楽しくはない。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

本日の投稿テーマ「映画愛」🤗✨

アルノー・デプレシャン監督✨

面白かったです😆

映画とは何だろう?
映画館に行く事は?
映画を観ている間の自分ってどんななんだろう?
などなど色々な疑問を考えつ…

>>続きを読む
ノノ
3.8

映画の軽い教科書みたいだったし、デプレシャンの記憶とか体験?も混ざっているような作りで途轍もない映画愛を感じた。16歳で『叫びとささやき』を見て『ひなぎく』を入手してみんなに上映する少年時代は感心す…

>>続きを読む
3.3
後半 終盤
がくっと興味がなくなってしまった
わくわくが急になくなってしまった
それまではなかなかまあまあでした

アルノー・デプレシャン監督作品は初めてでした。
物語の流れでドキュメントの部分も有りましたね。
映画の歴史、制作者の拘りなどを知るには良いかも…。
想像していた映画とはちょっと違ったかな〜。
ごめん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事