映画館のどの席が好き?みたいな問答をいろんな人に聞いてるシーンが良いですよね。映画を愛する人たちにはいろんな愛し方があるんだなぁと。
監督のSHOAH熱が強すぎてめちゃくちゃ観たくなったわ。てか後…
独特の映像体験ができた。
監督の半生を過去の名作とともに振り返る自伝的映画。教養としてみれば、個人的にはアリかなぁ…ってぐらい
2月に劇場で見たんですが、人生で初めて映画館で寝落ちした作品がこち…
「私の大嫌いな弟へ」が印象深いアルノー・デプレシャンが、自らの半生と映画への想い、さらには映画史の成立過程や芸術・哲学的位置づけまでも触れる、クロスオーバーな作品。
ハッキリ言って熱量が空回りし構成…
昔はどこでも良かったけど最前列センターか車椅子席の後ろが最近はお気に入りです(巨大シネコン除く)最近バカ忙しくて久々映画だったけどやっぱ良い。映画良い…って気分になりました。映画の歴史に触れた作品を…
>>続きを読む監督の自伝を交えた映画史についてや監督が影響を受けた映画や映画人についてのインタビューなどなど、色々ごちゃ混ぜになった特殊な映画だなーと思った
でも技法や映画の進化についての話は普通に面白いし、終…
映画の歴史を紐解きつつ、監督の経験を劇として挟みながら、映画とは何か?を語る映画。
途中眠りました。すいません。
様々な映画のシーンを挟んでいく形式で、知ってる映画は10%くらいだったかな?ほと…
© 2024 CG Cinéma / Scala Films / Arte France Cinéma / Hill Valle