鶏/The Chickenの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鶏/The Chicken』に投稿された感想・評価

4.0

早稲田松竹で鑑賞。

空音央監督の短編作品。短いながら、きちんと設計されていた印象。映像の質感が、凄く良かったな。

五十嵐耕平監督とのトークセッションにて、
こういうことがしたいではない。
ぐにゃ…

>>続きを読む
4.2

彼の作品の中で、一番好きでした。
他の長編よりも。

私も鶏を食べるために仕留めることは、一度は人間としてやるべきことなんだろうなと、少し考えていたところで、
家畜として一番身近で飼育が簡単で、卵と…

>>続きを読む
4.5
ニューヨークって暑い日あるんだ〜
絵全体はカラッとしてて映画っぽいノンフィクションっぽいのに、液体描写がリアルでえぐられる
OKA
-
五十嵐耕平×空音央 短編集より
①鶏/The Chicken
②豆腐の家
③アメガラス/Sugar Glass Bottle
④水魚之交
⑤メルヒェン
u
-
ニワトリ可愛い。これ見たら可哀想でもう鶏肉食べれないと思ったのに、どうせ明日になったら普通に食べるんだろうな。

なにがなんだか分からなかったのが正直な感想だったけど、ずっと怖い感じはしていて、出産というめでたいことで終わるのにぜんぜんハッピーエンドな感じがしないという不安感はあった。
思い返すと鶏とか血とか、…

>>続きを読む
azusa
-
と殺って経験するとしないとで本当に自分の中の何かが変わるよね
咲
3.3
始まり方がとってもおしゃれだった

血、羊水、救急車

黒澤明が夏のシーンを撮る時は、冬に撮る

言葉にしちゃうと陳腐になりそうな想いを映画にする
a
3.3
鶏のとこ急に奥さん怖くて震えた、海外では普通のことなんですか??^^;
ラストわからなくて悔しい
こういうの汲み取れる感性の人間になりたい
NYでは鳥を捌いて食べようとなるんか
床を拭くシーンが印象的やった
あんな風になるんやな

あなたにおすすめの記事