隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

黒人の主人公は彼女の家から愛犬の待つ自宅に帰ろうとするも、無実の罪で白人警官に拘束され喉の圧迫により窒息死する。
目が覚めるとまだ彼女の家のベッドにいる主人公。不思議に思いながらも再度家を出るが今度…

>>続きを読む
勝手にハッピーデスデイ系かー!と期待してたのに、鬱だった

黒人への偏見がテーマだったけど、日本人の私もアメリカ行くと黒人にばかり色々言われて怖いから偏見持っちゃうよ難しい🥲
解決しないのか… 時間に対する満足度が高い

こんなこと言ったらこれも差別になるんだけど、主人公と主人公のガールフレンド(未満)の方がイケメン&美女なのに白人より下に見られるのが解せない

エンドロールも含めてメッセージ性が高く、社会風刺の映画だった。

人種差別の話になると論点がいつの間に変わってしまうことが多々あるが、本質はエンドロールの「一人の人間として俺を見て欲しい」という一言…

>>続きを読む
こんな理不尽を現実に受けた人がいるんだよな、しんどいぜ
最後の名前が出てくるところで映画の内容を理解した。
社会問題系のよくある感じのやつ。
さらっと重いテーマを見られる。
終わらなくて繰り返されるタイムループをそのまま人種差別に置き換えてるのはありそうでなかったと思うしうまいなあと。
ラストは希望を語ってたけどワンコには会えなさそう。
悪い顔のポリス👮‍♂️

結局永遠に悪いやつだった

映画としては…だったけど。

風刺映画としてはよくできてた

昔警官に地面に抑えられて黒人の人が亡くなってたニュースの思い出した。

主人公イケメンだった…
何度やってもどうやっても警察に殺される!?という話。
最後の回は「なんだ警察も悪いやつじゃないのに」って思ったらまさかのクソで、え、なんでー!?となってしまった。

秀逸

あなたにおすすめの記事