ボーイズ’ン・ザ・フッドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 親の愛情と教育が大事な時の判断を見誤らない
  • アイス・キューブのカッコよさとブラックカルチャーの逞しさ
  • 現実に至る所で渦巻く銃声と殺人
  • 黒人同士の問題を扱った新鮮な視点
  • 平和を広めようというメッセージ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーイズ’ン・ザ・フッド』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます

フッドムービーの中で最もメジャーなのも頷ける素晴らしい作品です。HIPHOPの躍進で開発地区は現在この時代よりある程度観光地化されたそうですが一方で時間帯や通りによっては未だに存在するエリア。「あそ…

>>続きを読む

ジョン・シングルトンの監督デビュー作。しっかりと丁寧に作り上げた、破 綻のない作品。本作の後の「ハイヤー・ラーニング」(95)、そして「 ワイルド・スピードX2」(03)へと商業路線に進む。
新宿文…

>>続きを読む

 男子四人で線路歩いて死体を捜しに行くスタンド・バイ・ミーやってたら即死体見つかったの、黒人社会の闇を見せつけられたようでゾッとしたな。
 しかもスタンド〜は1950年代なのに対して本作はガッツリ現…

>>続きを読む
4.0
厳しくて優しいローレンスフィッシュバーン親父がとにかく刺さる。
アイスキューブが「お前の父親は教祖になれるぜ。」って言ってて良かった。
戦争に行かずとも、日常がすでに戦場と化しているなんて皮肉すぎる…
same
4.0

単純に映画として面白かった。
スパイクリーとかもそうだけどメッセージがストレートなだけにちょっと説教じみてしまうんよな。
でも事が起きる前にあらかじめウーチャイルドを流すのとか良い。
監督23歳とか…

>>続きを読む
_7_
3.8
ローレンスフィッシュバーンがめちゃくちゃかっこいい
距離をとりつつも、息子のためを思い時に厳しく、優しく接していた

暴力は連鎖していく、というのを改めて認識させられる一本となっている
4.0
HIPHOP好きには堪らない映画。
インパラもめっちゃくちゃカッコいい
maria
3.9

殺し合いまでしちゃうhoodが現実に本当に存在してるなんて、パラレルワールドかな?と思っちゃうくらい、自分は平和に暮らしてるのだなぁと。パラリラしてる地元のヤンキーなんて可愛いもんだな…
こんなお父…

>>続きを読む
snoop
3.7
トレの親父かっこいい。

アイスキューブ若いけどめっちゃ貫禄ある。

あらすじでネタバレやめてくれ〜。
サウスセントラルに愛と平和を☮️
ってかあらすじネタバレしてるやんけ

あなたにおすすめの記事