隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

白人側には白人側の未来に進むための
トリガーがあるのかなって思ってみてたけど、
ただの差別主義者だった

ほんとうに今だにこんな意味不明な理由で白人に殺害される黒人がいることが怖い

日本はそこまで…

>>続きを読む
よくあるタイムリープもの?差別もあるな〜って観てたら最後の名前と状況流れてきて唸った風刺映画でした。
この短さだからこそ凄いや!

公開当時はきっとジョージフロイトさんに対する警察官の過剰な対応も相まって話題になったんでしょうね

テーマが白人警察官に殺され続ける家に帰りたい黒人青年タイムループもの
最初は試行錯誤するも殺してく…

>>続きを読む

30分で観る白人と黒人の人種差別の濃さに目眩がしそうだった。エンクレジットの名前って意味もなく白人に殺された黒人の人達の名前…?ほんと些細で理不尽な理由で簡単に殺される事実があるなんて信じられない。…

>>続きを読む

この作品が見れてよかった
昨今問題になりつつあるアメリカの警察による黒人に対する不当要求や過剰な取調べを題材としたショートムービー
我々黒人はどんなことがあろうとも、何に対しても絶対に屈しないという…

>>続きを読む
ポップな雰囲気だけど、かなり重い内容
無くならない差別

終わりのないタイムループは、終わりのない差別そのものを表しているのではないか。

良心に語りかけ、タイムループから抜け出すことに成功したように思えたが、、、というシーンでは形式的には反差別を唱えてい…

>>続きを読む

見てるときにはぼんやりとふんわりと、見終わった後にはずっしりと重く、BLMをここまでしっかりと提議してる作品はないのではないか。30分という短い時間で、ここまで考えさせることがすごいと思った。

特…

>>続きを読む

短くてテンポも良く見やすいし、満足度も高い

ハッピーデスデイ的なループものかと思ってたら、そこには黒人の置かれている理不尽な偏見を表すようなものがあり考えさせられた。

「タイムリープ=黒人に対す…

>>続きを読む
エンディングで衝撃

あなたにおすすめの記事