生き物たちの知られざる習性を描いた動物アニメ。
原作は児童書「ざんねんないきもの事典」。
「モグラがトンネルを掘るスピードはカタツムリが進む速さとほぼ同じ」
こんな生き物たちの豆知識となる小ネタ…
「なんでそんな進化しちゃったの!?」
生きものの“ざんねんさ”をネタに、ゆるくて、ちょっと切ないショートアニメ集。
子ども向けかと思いきや、大人が見ると意外とシュールでジワる。
🎬監督はイワタナオ…
コアラはユーカリしか食べないけど、子コアラはパップと呼ばれるユーカリを食べた親コアラのフンしか食べないよみたいな、どう考えても割りに合わなさそうな動物たちの習性をざんねん呼ばわりする映画
もちろん…
これなんでオムニバス映画にしちゃったんだ?
ペンギン→ウサギ→コアラの順番で面白かった。
ペンギンは紙兎ロペのウチヤマさんがやってるから安心感とシュールな笑いが詰まっていて、色んなアングルが追加…
©2022「映画ざんねんないきもの事典」製作委員会 ©TAKAHASHI SHOTEN