妻に何も告げられず出ていかれたシングルファーザーで元海兵隊のカイルは、PTSDに苦しみながらも行く当てのない子どもたちを保護するケースワーカーの仕事に従事していた。
ある日下院議員であり義理の…
このレビューはネタバレを含みます
2023/12/04鑑賞。33点。
スーパーマーケット版『ダイハード』。
武装集団による占拠+金を奪う裏の計画が存在すること+殺したはずの敵がしぶとく出てくる+現場で動くキャラと指示を出すキャラ・・…
皆さん演技が下手な訳ではない。
間とか脚本?
もったいない。
作り方次第では面白くなっただろうに。
数人からマシンガンで撃たれて即死しないSP、火だるまになったけどピンピンしている裏切り者の従業員…
何て言うんだろう・・・
酷い
とにかく酷い
PTSDとか同性愛のカップルとか保護した少年とか
伏線だったりカタルシスになりそうな物を配置しておいて一切拾わないのはどうなんだ?
ジャケットとキャッ…
タイリース・ギブソンたぶん動線の指示とかマトモにされてないのか「とりあえず深刻な顔をしています」という様子で突っ立ってばかりでかわいそうだった。ジョン・キーズって、『地獄のクリスマス・キャロル』も世…
>>続きを読む戦場で負ったPTSDがツラいのは想像できるけど、その表現方法がショボかったせいか、『仲間を目の前で失いながら成すすべもなかった後悔』というよりも『仲間が死んでビビっちゃった』にしか見えなかったのがと…
>>続きを読む2021年。アメリカ映画。アクション。
監督、ジョン・キーズ。
キャスト、タイラース・ギブソン、ジョン・マルコヴィッチ他。
まあ、実に間抜けな映画ですね。
その一言で終わっても良いくらいだけれど…
こういう篭城もの、しかもスーパーでテロリストどもが現れて、舐めてた元海兵隊員の主人公が~というだけで胸が踊るもんですが、脚本ダメ、設定も練られてない、アクションも半端、登場人物も魅力がないとダメダメ…
>>続きを読む© 2021 Black Friday the Film, LLC