ディア・エヴァン・ハンセンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ディア・エヴァン・ハンセン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私自身が社交不安障害と鬱病を患っていることからこの作品に興味を持ち、視聴してみました。

想像していたよりもエヴァンの振る舞いに対してシンパシーを感じなかった、というのが率直な感想です。
(アメリカ…

>>続きを読む

前半はすごく良かったが、後半の展開、終わり方が全然ダメ。

①エヴァンの嘘がバレる
②エヴァン本人は言い訳をせず謝る
③エヴァンと一緒に嘘のメールなどを作成していた友達から、ゾーイの両親のあまりに不…

>>続きを読む

優しい嘘をつくなら墓場まで持って行く。最終的には相手を傷つけてしまう。ましてや自死家族は一生辛いのに追い討ちをかけるようなもの。罪悪感があるなら家に入り浸らずすぐに関わるのを辞めれば良かったのに。寄…

>>続きを読む
好きな内容だった。途中の薬の名前を自慢する女の子好きじゃないなと思っていたら案の定足引っ張ってくるキャラだった。他にも共感できるところがたくさんあり良い映画だった。

前半号泣して後半はこわかった。ブロードウェイ版とテーマが違うのには納得、曲削らなくてもよかったのでは?とは思う…🙏けど歌がカットされてても歌にあったやり取りは映画にある部分もあったから、テーマを変え…

>>続きを読む

どの場面をみても、胸がいっぱいになる。
ミュージカルや締めくくりで好き嫌いは分かれるかな、とは思う。

繊細すぎる かも しれないエヴァン。でも決して大袈裟な話ではない。周りの登場人物もみな、それぞ…

>>続きを読む

1回目、主人公に同情しつつも、行いが人間的にヤバすぎてついていけなくなり断念しました。

2回目、少し気持ちが落ち着いたので再視聴。エヴァンハンセンのしたことはたぶん一生許されないし、後ろ指刺されな…

>>続きを読む

リピートです、やっぱり良い。
ど素人でもわかる主人公の演技力の強さ。
体の動かし方、表情全てがリアルすぎる。

その演技力と、切ない歌声で主人公に共感せざるを得ない。
オープニングソングからボロ泣き…

>>続きを読む

かなり最悪なストーリーだった。

これ元がミュージカルなの??
何も情報入れずに観たのでビックリしたし、ミュージカルじゃなくてよくない?って思った。

結局この話は何を伝えたかったのか。
嘘を重ねて…

>>続きを読む
いつ秘密がバレてしまうのかヒヤヒヤして怖くなって途中で見るのやめたけど結局見た
苦しい

あなたにおすすめの記事