僕と頭の中の落書きたちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自分の弱さを見せるのは本当に勇気がいる。
  • 病気を抱えているけど、病気そのものではない。
  • 周りにある大切にしないといけないものを大切にしたいと思える映画。
  • 病気の辛さは本人しか分からないけど、周りにいる人も同じくらい辛かったりする。
  • 世界は、個人の孤独や恐怖は、他の誰でもない側にいる他人によって救われる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕と頭の中の落書きたち』に投稿された感想・評価

4.0
17,048件のレビュー
蒼
5.0
自分の闇やゆがみを愛する人に見せるべき

荒野にてで好きになった俳優こっちもほんとに良かった
0108
4.5
このレビューはネタバレを含みます

主人公アダムは統合失調症を患っている。
幻聴幻視に、日々襲われて
薬を飲んで治そうと奮闘する中
好きな料理ができなくなった。
家族や、愛する人ができても
頭の中の言葉に支配されて信用できなかったアダ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ガン患者は大勢が助けようとしてくれるけど、統合失調症の患者には誰も関わってくれないってセリフがもの凄く刺さった。アダムから学ぶものがいっぱいありました。
yuu
4.2

良い映画を見たなーって思える作品。
とにかくアダム役の男の子が素晴らしい!マヤも目がキラキラでかわいい!

統合失調調の世界はあんなにも脳内が騒がしいのか…頭の中の声に惑わされて大切な人の言葉を疑っ…

>>続きを読む
孤独だったはず。まわりの人がずっと愛をもって接してくれている事に気づけてよかった。

当方躁鬱パニック障害大泣き
なんてあったかい愛のあるお話なんだろう
現実はきっとこうも上手くいかないだろうよ、でも夢と希望を与えてくれる
諦めず本音を話す強さを与えてくれる
統失ってほんっっとうに想…

>>続きを読む
haruni
3.7
このレビューはネタバレを含みます

精神疾患を抱えている人の心の内がよく描かれてた映画だった

アダムが卒業スピーチで言った、I have an illness, but I’m not the illness itselfっていう言…

>>続きを読む
素直に面白かったし感動した
ここ数年の映画の中ではかなり面白かったと思う。この病気と付き合いながら一生を生きていくのって難しいよねって共感しながら観ていた
興味深く最後まで観られました。
本当にこういう病気で悩んでいる人がいるし、知る事ができて良かった。
ジーンとくる。
とても考えさせられた。
kero
-

主人公の演技が本当に最高でした。
この様な精神疾患系の作品。
「愛され、助けてくれる人がいる」
で、終わるものが多いですが…

現実はどうでしょう?
結局見放され、病院で終わる。
そういう側面を考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事