僕と頭の中の落書きたちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自分の弱さを見せるのは本当に勇気がいる。
  • 病気を抱えているけど、病気そのものではない。
  • 周りにある大切にしないといけないものを大切にしたいと思える映画。
  • 病気の辛さは本人しか分からないけど、周りにいる人も同じくらい辛かったりする。
  • 世界は、個人の孤独や恐怖は、他の誰でもない側にいる他人によって救われる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕と頭の中の落書きたち』に投稿された感想・評価

4.0
16,909件のレビュー
当事者のリアル。
あくまでもリアル。

彼ら彼女ら背負っているものに、涙してしまった。

精神疾患を抱える少年が周囲の人々に支えられながら人生に希望を見いだしていく姿を描いた青春ドラマ。高校生のアダムは実験の授業中、幻覚が現れたことで事故を起こしてしまう。病院で統合失調症と診断された彼は…

>>続きを読む
ひと
3.8
このレビューはネタバレを含みます

良かった。綺麗事では精神的な病気は治せないけど、自分や自分を見てくれる人達を信じる事が大切だと。

「何をどうやっても前と同じように見てもらえない」
苦しさは、当事者にしか分からないだろう。
けどそ…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

統合失調症という病気があるのは知っていたが、こんなにも本人やその周りの人が苦しんでいることを知らなかった。
早く医学が進歩してほしいことを願うばかりです。
アダム本人もその周りにいる家族、そして病気…

>>続きを読む
コア
-

記録 2025/119

本人の幻覚幻聴や妄想の苦しさ、家族や親しい人の思いも映してるのに…明るさと前向きな未来への表現がすごく良かった!

私も統合失調症の家族がいるが、このお母さんのようには出来…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

 統合失調症を患い、幻覚や幻聴に悩まされる青年アダム。いちいち自分の経験と被って、鼓動が速くなり正直過呼吸気味になった。半開きのドアが気になって母親が入ってくるのが見えたり、幻聴の内容とかもうほぼ同…

>>続きを読む
ルミ
4.0
チャーリーかっこいい〜
なんなんこれ、泣いた
久しぶりに洋画見た

とても良かった
不覚にも泣く、今の自分とリンクしすぎたのかもしれん

2025-157
このレビューはネタバレを含みます

2025.57

統合失調症がどんな病気かって
聞いたことはあったけど別に想像した事はなかったから、体験型?というか本当になったかのような作りはすごく新鮮だった。
本来はこんなに平和じゃないんだろう…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

想像より遥かに心温かくなる作品でした。

統合失調症については、わからないのであえて何も書きません。
わかりやすく映像としているのでしょうし。
統合失調症の人だって見え方聞こえ方が違うと思います。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事